ツアー再開など最新情報があればサイトでいち早く告知
中国の旧正月も終わり2月末ではありますが、2021年もよろしくお願いします。
朝鮮観光についての情報はまだございませんが、ツアー再開など新しい観光情報が入り次第、コリアツアーズのサイトでお伝えします。また皆さまとお会いできる日を心待ちにしております。
なお、このカレンダーは、現在、コリアツアーズでは販売しておりません。あしからずです。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
コリアツアーズは日本円での費用に対応し日本語オールサポートで訪朝を手配する中国大連の旅行会社
中国の旧正月も終わり2月末ではありますが、2021年もよろしくお願いします。
朝鮮観光についての情報はまだございませんが、ツアー再開など新しい観光情報が入り次第、コリアツアーズのサイトでお伝えします。また皆さまとお会いできる日を心待ちにしております。
なお、このカレンダーは、現在、コリアツアーズでは販売しておりません。あしからずです。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
新型コロナ感染対策による渡航、入国制限により訪朝は全面停止のままです。まだ再開時期もまったくの未定です。
コロナ禍ではありますが、迷惑メールが増えてきましたので、お問い合わせフォームをリニューアルし、セキュリティも強化しています。
気軽にお問い合わせいただけるように前バージョン同様にシンプルさ重視です。以前と違うのは一番下に確認のチェックボックスを追加させてもらっております(これだけで自動送信させる英文スパムはブロックできます)。
なお、日本語のメールでも朝鮮への観光と無関係なメールもいただきます。コリアツアーズでは、旅行と関係ないメールについての返答は控えさせてもらっています。旅行についてのお問い合わせ、ご質問に限り回答申し上げております。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
中朝国境の丹東はご覧の通りの晴天です。例年、曇や天候に恵まれないことが多いこの時期ですが、今年は快晴が多いようです。
丹東では日常生活が戻りつつあり多くの経済活動が再開されています。
朝鮮レストランも営業を再開しており観光地にも人が戻りつつあり活気が戻りつつあります。
ですが、観光業の本格再開は一番最後になると思われ、丹東では省内限定での観光業再開が認められているのが現状です(大連の観光業はまだ再開されていません)。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
朝鮮観光はもちろん、中朝での出張者往来もまだ認められていないので中朝国境は閉じられたままです。
中国は新型コロナウイルスを抑制しつつあると認識されているので、韓国との出張者の往来を一部再開させています。中朝も続いて近日中に貿易関係者など出張者の往来が再開されると見られます。
朝鮮観光が再開されるのは、その後の後になりそうです。その前に日中間の観光入出国が再開される必要がありますので、再開は今夏、今秋になるかまだまだ現時点では不透明です。
中国の観光庁にあたる国家旅遊局から新しい発表がありましたら、またお伝えします。
皆さまとお会いできる日を楽しみにしております。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
新型コロナウイルスの感染が広がり春節過ぎから外出制限や店内での飲食禁止など封鎖処置を取っていた大連や平壌からの空路直行便がある瀋陽、中朝国境を接する丹東も徐々に日常生活を取りもしつつあります。
大連からの高速鉄道(新幹線)や国内線も平常運行を始めています。打ち合わせのため瀋陽へ行った帰路にコリアンタウン西塔で平壌冷麺を食べようと訪れてきました。
残念ながら瀋陽駅側の2店舗は営業停止となっています。これらのお店は1月中旬には営業を確認できていた店です。新型コロナウイルスが収束し、国内観光が復活して街に活気が戻ってきたら営業再開してくれることを期待しています。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
瀋陽も大連も自動車の車両数も戻ってきており、店内での飲食など再開しています。ちなみに瀋陽や大連ではマスクも店頭に並んでいます。現在、中国では販売価格が決められて管理販売されています。もし、5倍、10倍で販売して不当な利益を得ていることが分かると逮捕されるという厳しいものです。
大連や瀋陽の経済活動は復活しつつありますが、まだ国内も含めた観光業の再開はしておりません。観光業再開は、国内からと思われますが、まだ少し先の話となりそうです。
少し落ち着いてきたので平壌の責任者とも連絡を取り始めています。残念ながら現時点では朝鮮の国境封鎖がいつ解除されるのかや外国人観光客の受け入れ再開時期などは、まったくの未定となっております。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
コリアツアーズでは、今年も人気の丹東発の国際列車利用での訪朝が安定してご提供できるように努力をしていきます。
今年、朝鮮観光が再開されましたら、朝鮮側の状況を踏まえた各お客さまへぜひ理解いただきたい内容などの事前説明をより充実させる予定を考えております。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
4月12日に予定されていた平壌マラソン(第31回「万景台賞」平壌国際マラソン大会)は大会自体の中止が決定しております。
なお、現時点では、朝鮮観光再開の見通しは立っていない状況です。
先月末から大連、瀋陽などへ日本や韓国経由から空路で入国しますと指定施設へ移送されて14日間の経過観察の対応が始まっております(在住者は自宅へ空港から専用車で直送)。外出ができない事実上の隔離となります。中国の主要都市で同様の対応が始まっています。
朝鮮旅行再開は、中国の感染状況だけでなく、日本や韓国での状況も大きく影響してくると思われ当初の想定よりも観光客の入国停止期間は長引きそうです。
引き続き厳しい状況が続き、ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
コリアツアーズ(朝鮮旅行)
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
公式フィエスブックやツイッターアカウントでは発信しておりますが、朝鮮より本日22日から全外国人観光客を当面の間、全面入国停止すると発表がありました。入国停止期間は未定です。
今月末や2月の光明星節に合わせて訪朝予定だったお客さまには順次連絡をさせていただきます。
入国再開時期が不明なため、4月12日(日)に開催予定の平壌国際マラソンも現時点では不明となっております。情報が入り次第お伝えします。
訪朝を楽しみにされていたお客さまにはまことに残念ではございますが、どうぞよろしくお願いします。
コリアツアーズ(朝鮮旅行)
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
昨年、晩夏に訪朝されたお客さまの感想をご紹介します。
旅の日程は、北京から空路で平壌到着。金剛山、元山と観光されてて、平壌から国内列車で新義州下車。新義州観光、国際列車で丹東へ出国という朝鮮観光をされています。
このお客さまは、平壌で昨年夏から開放された地下鉄全線乗車オプションと平壌市電(トラム)乗車オプションを体験されています。
平壌地下鉄は、通常の平壌観光で1、2駅乗車する千里馬線と、革新線という2路線あります。革新線は、外国人観光客向けには開放されていなかった路線だったのですが、昨年8月から本格的に開放されて、2路線を乘り、複数の駅へ降車するというオプションです。ちなみに千里馬線8駅、革新線8駅ありますが、降車する駅は、そのときの工事などの状況によって異なります。
平壌市電乗車オプションは、タイミングにされるため、観光客が多いタイミングなどでは実現が難しいものです。ともに特別乗車であることを前提にご検討ください。
以下は、改行を除き原文のママとなります(OP料金は伏せ字に編集しております。お問い合わせください)。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
1.市電乗車
×××××円で万景台~平壌駅間で乗車できました。
無理だと思っていたので、朝鮮側へ伝えてくださったことに感謝いたします。
一般に使っている列車でなく、金日成主席が乗車した特別な車輛でした。
2.地下鉄全線乗車
いくつか駅に降りたこともあってか、トータルで2時間以上かかりました。
千里馬線に終点まで乗った後、革新線の始発駅から終点まで乗ったかたちです。
(3回目の訪朝男性)
ご感想有り難うございます。市電は特別車両へ乗れたようですね。素晴らしいです。
2の平壌地下鉄2路線乗車オプションは、昨年夏の開始当初は10000円で、現在は、×××××円となっています。
1の市電乗車はかなり難しいので貴重な体験をされたと思います。ご関心がある方は、お問い合わせください。ただし、実際に実現するかは、平壌に着いてみないと分からない部分が大きくその点はご了承くださいませ。
また、2020年は、朝鮮北東の清津(チョンジン)の市電(トラム)乗車もオプションとしてできるかもしれません。現在、確認と調整をしております。また新しい情報が入ればお伝えします。清津のトラムは、1999年に開通と比較的に新しい路線となります。
まだ清津のトラムへ乗車した外国人観光客は、ほぼ皆無かと思われます。ぜひ未体験な経験をしてみませんか?
オプション料金についてはお気軽にお問い合わせください。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
高麗航空、航空会社コードはJSと呼ばれる朝鮮国営の航空会社です。平壌から中国北京、瀋陽、ロシアのウラジオストクへ定期便、上海へチャーター便を飛ばしています。
高麗航空も他社同様に電子チケットがあるんですよ。搭乗予定者には出発前にはPDFファイルでお渡ししています。
注目は、預け荷物が23kgと国際基準に則ったものであることです。以前、いただいたご質問があったのでついでにご紹介しておくと、もちろん、手荷物が重量オーバーするときには追加料金を払えば、乗せることができます。追加料金は、1kgあたり1000円くらいとこれも国際的な金額と同じとなります。もっとも23kgを超える手荷物を預けて持ち帰るという日本人観光客を聞いたことはありませんが、問題なくできます。
高麗航空は、魅力的な制服のキャビンアテンダントだったり、大人気のカレンダー、機内食、ツポレフやイリューシン、アントノフなど日本や諸外国では目にすることがない珍しい使用機材なども話題のなることが多く、飛行機マニアの熱い視線を浴びています。
搭乗体験に加えて、この電子チケットも貴重な訪朝記念になるのではないでしょうか?
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
爆速です。人気の高麗航空カレンダー2020です。2020は主体109となります。
今年の高麗航空カレンダーはどんな写真で楽しませてくれるのかワクワクします。来年のカレンダーもプレミアムがついて人気になりそうですね。
速報すぎて解像度が悪くて申し訳ございません。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
コリアツアーズでは、昨年に続き忘年会、新しい2020年はさらにいい年にしたいとの思いを込めて「望年会」を開催します。
来年、ぜひ訪朝してみたい。朝鮮観光の情報を知りたい。訪朝者の感想を聞いてみたいなどの参加目的を満たすことができる忘年会となります。コリアツアーズの代表も大連から参加させていただき交流を深めさせてもらいます。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。
【日付】12月7日(土)
【時間】午後5時55分~午後7時55分(2時間)
【会場】東京・神田~上野エリア
【会費】3500円前後
【人数】20人まで
ご参加特典のお楽しみもあるかもしれません。
会場と会費は決まりましたら、ご参加予定者へお伝えします。
・コリアツアーズで訪朝された方!
・朝鮮旅行仲間を作りたい!
・訪朝した感想を語りたい!
・これからコリアツアーズ手配で訪朝するので情報を知りたい!
・お酒大好き!
このオフ会は、特定の仲間だけの内輪的な回ではなく、初めての方、朝鮮にちょっとだけ興味がある方、お1人での参加、女性を大切にします。皆さんと交流できるように自己紹介などもしていただきます。いわゆるヲタク的な会にならないように最大限に考慮します。
ぜひお気軽にご参加ください。
主催者判断で「会の趣旨を理解いただけていない」と判断する場合は、参加をお断りすることもございます。予めご了承ください。
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。