【キャンセル待ち】平壌マラソン2026 日本人参加可能な団体ビザ取得の安心ツアー開催決定

第32回平壌国際マラソン競技大会・WA公認
第32回平壌国際マラソン競技大会・WA公認

【キャンセル待ち】あなたも平壌を走ってみませんか?

 私たち朝鮮旅行(コリアツアーズ)は、平壌マラソン2026に日本人が参加できることを確認、平壌を走るマラソン参加ツアーを実施します。

 まだ、北朝鮮観光は再開しておりません。

 今回は平壌マラソン参加を目的とする特別な団体ビザを取得して入出国いたします。

 2026年4月5日(日)の平壌マラソン参加が目的です。マラソン以外は観光をする団体ビザでの北朝鮮ツアーとなります。

 団体ビザは、観光目的での入国と同様に別紙となります。パスポート上にビザや入出国印は残りません。

 コリアツアーズでは20人限定での募集となります。

 日本語でのコミュニケーションが中心のツアーとなりますが、外国籍の方のご参加も大歓迎です(韓国籍と米国籍除く)。
 
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

スタートとゴールは金日成競技場
スタートとゴールは金日成競技場

【キャンセル待ち】5泊6日平壌マラソン2026ツアー(238,000円~276,000円)

【旅程】2026年4月3日(金)~8日(水)5泊6日(丹東1泊・平壌3泊・大連1泊)

【旅費】23万8000円/1人(2人1室)。シングル利用(1人1室)3万8000円追加(5泊分)合計27万6000円

【旅費に含まれるもの】朝鮮査証代、ホテル代(2人1室)、交通費、食事代、朝鮮国内費用

【含まれないもの】日本~大連間往復航空運賃、マラソン参加費、個人的な費用(土産、オプション料金、平壌冷麺、アルコール・コーヒーなど追加の飲食代など)

【マラソン参加費】
・フルマラソン 150ドル
・ハーフ 100ドル
・10kmと5km 70ドル

【エントリー期限】2025年12月30日(定員に達し次第締め切り)

【最少催行人数】6人以上

\大連コリアツアーズなら超安心/
 中国大連から平壌まで中国語・朝鮮語・日本語堪能なベテランガイドが同行します。

 最終日の大連までご一緒しますので、リスクある中国滞在・移動も超安心です。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

フルマラソン・ハーフ・10km・5kmの4種目
フルマラソン・ハーフ・10km・5kmの4種目

【キャンセル待ち】モデル旅程

平壌マラソンツアー2026参加日程
平壌マラソンツアー2026参加日程

 平壌の訪問地は仮のモデル日程となります。

 外国人が多いタイミングのため、状況により現地変更となる可能性があります。

 ツアー初日4月3日と最終日の8日、5日の平壌マラソン競技大会の実施日は確定(フィックス)です。

キャンセル規定
a. 2025年12月31日前にキャンセルされる場合は申込金の払い戻しはできません。残りの旅費は返金いたします。
b. 2026年1月31日前にキャンセルされる場合は旅費全額の30%をいただきます。
c. 2026年2月28日前にキャンセルされる場合は旅費全額の70%をいただきます。
d. 2026年3月1日以降はキャンセルができません(100%・返金なし)。

 参加者全員に保証書(誓約書)を書いていただきます。

 不可抗力(天災地変、政府命令、疫病など)が原因で入国できない場合は、旅費全額を返金いたします。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

平壌マラソン記念メダル(デザインは2025年大会)
平壌マラソン記念メダル(デザインは2025年大会)

【キャンセル待ち】\ツアーのポイント9点/

1.フルマラソン、ハーフ、10km、5kmの4種目
 5kmコースは皆さん歩きながら平壌市内を撮影しています。

2.制限時間なし(2019年まではあった制限時間は廃止?→確認中)

3.参加者全員に記念メダル授与

4.マラソン以外は観光

5.平壌の宿泊ホテルは西山ホテル
 繁忙期限定でレアです。

6.丹東から自動車で中朝友誼橋を越境し新義州駅で国内列車へ乗車し平壌へ
 この6がすごいかもしれません。
 6は来年4月までに中朝往来正常化されれば、丹東からの国際列車へ変わります。よって移動手段は、状況により変更される可能性ありです。

7.経験豊富なベテランガイド・通訳が大連から最終日まで同行
 大連からガイド同行なので、リスクが増す中国移動・滞在も安心です。
 平壌ではコリアツアーズ専用車を用意してもらう予定です。
 訪問地は、皆さまのご希望で変更、アレジンを加える予定です。

8.限定20人(コリアツアーズで20人分の枠を確保済み)

9.中国滞在ホテル・高速鉄道(新幹線)の切符、食事もコミコミのパッケージ料金
 観光目的ではない特別な団体ビザでの訪朝のため、中国宿泊ホテルもパッケージ化する必要があり、大連イン・アウトのツアーとなります。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

沿道で声援を送る平壌市民とハイタッチできるかも?(写真5点・朝鮮体育省提供)
沿道で声援を送る平壌市民とハイタッチできるかも?(写真5点・朝鮮体育省提供)

【キャンセル待ち】大連コリアツアーズ豪華7大特典

 私たちコリアツアーズでは、豪華7大特典を参加者全員へご提供します。

 10月以降に発表し、追記いたします。

 平壌マラソン2026ツアーへ安心して参加いただき、最大限に満喫し、生涯忘れられないマラソン大会にしましょう。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

平壌マラソン参加ツアー募集開始

平壌マラソン2026参加の特別ビザを取得して北朝鮮入出国


 来年4月の平壌マラソンへ日本人も参加できます。

 再び平壌の街を疾走できますよ。

 20人限定の平壌マラソン2026ツアーの募集を始めています。

 観光目的ではなく、平壌マラソンへの参加目的の特別なビザを取得して北朝鮮入出国となります。

 この特別なビザは、今年の大会では、日本人は取得対象外だったため、参加できませんでしたが、来年は取得できることを確認しています。

 ツアーのモデル旅程・料金などの詳細は、先行でメルマガでお伝えしています。

 近日中にコリアツアーズ公式サイトでも公開します。

 すでに遂行人数を超えるご参加希望をちょうだいしています。

 おかげさまで、平壌マラソン2026ツアーは実施できそうな状況です。

 どうぞお楽しみに。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

北朝鮮旅行でやってはいけないNG行為(初ショート動画)

北朝鮮旅行でやってはいけないNG行為


 コリアツアーズ初のショート動画へチャレンジしています。

 ショート動画でも北朝鮮旅行の情報を発信していきます。

 担当ガイドに必ず従ってほしいということに加えて、ガイドと仲良くなることが旅を充実させることに直結し、さらには、次回の北朝鮮旅行の訪問地リクエストの実現度にも関わってきたりもします。

 これらの点は、旅行を手配するお客さまに事前にお伝えています。

 「役に立った!」「もっと知りたい!」と思ったらお気に入り登録と高評価ボタンをぜひお願いします。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

「北朝鮮旅行」やってはいけないこと

「北朝鮮旅行」やってはいけないこと
「北朝鮮旅行」やってはいけないこと

北朝鮮旅行を100%満喫するコツとは?

 やってはいけないことは、たった1つで、とてもシンプルです。

 現地ガイドの指示に従わないことです。

 これは特殊な国「北朝鮮旅行」のルールであり、注意でもあります。

 日本語ではガイドと表現する案内人・同行人は、現在でも影響が色濃く残る中国など社会主義国では、大きな権限を持つ重要な役割だったりもします。

 「ガイドには縛られてたくない」「オレ(私)は自由だ」という人は、北朝鮮旅行にはまったく不向きです。旅の安全が保証できないので、代理店としても手配はお断りしています。

 ちなみに、入国許可が出ていれば、現地に到着して入国拒否されることはありません。

 ガイドは、平壌到着時から平壌を離れるまで、旅行者に終日同行します。

 ガイドの指示に従うだけではなく、「ここ撮影してもいい?」「カフェへ行きたい」「大同江ビールを買いたい」など、事前にあらゆる行動確認するくらいがお勧めです。

 北朝鮮旅行を100%満喫するためには、担当ガイドと仲良くなること、嫌われないことがコツだったりします。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

北朝鮮旅行へ中国経由で行けないならロシアルートで!?

【2025年7月版】北朝鮮旅行 ロシア経由での入国は可能?

 YouTubeの新着動画を公開です。

 動画でも触れていますが、韓国発の情報には少し注意して接してください。

 なぜだかわかりませんが、韓国発の情報は、北朝鮮観光が再開した前提でのニュース、報道が多いように見受けられ実に不思議です。

 観光再開と誘導することで、韓国にとって何かメリットがあるのでしょうか…と勘ぐりたくなります。

 皆さま、ご注意ください。

 「役に立った!」「もっと知りたい!」と思ったらお気に入り登録と高評価ボタンをぜひお願いします。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

北朝鮮旅行再開!? 観光目的はNG継続だけど親善訪朝ならOKに

平壌市内での運動会
平壌市内での運動会

観光入国はできないは継続中

 「北朝鮮旅行へ参加したいです」というお問い合わせが増えています。

 観光で行ける前提でのお問い合わせに、私たちスタッフもやや困惑しています。

 不確かな報道の影響だと推測しておりますが、3月26日現在、観光目的の中国経由での北朝鮮旅行は再開しておりません。

 ただし、まったく渡航できないわけではございません。

 視察や商談など出張、友好親善目的での渡航なら昨年8月から一部緩和、今年2月からは大幅に緩和されて往来できるようになっています。

 残念ながら、出張目的での渡航は、多くの日本人は該当しないと思われます。

 では、友好親善目的はを少し説明します。

友好親善目的での手配条件とは?

 友好親善を目的とした北朝鮮訪問であれば、2月以降、日本人でも中国経由での往来が許可される可能性が高い状態になっています。

 手配条件としては、朝鮮側から招聘状(インビテーション)を取得することです。

 インビテーションを取得されましたら、私たちが朝鮮大使館や領事館へ確認し、合わせて中国当局へも問い合わせて、高麗航空への搭乗できるかを確認させてもらいます。
 
 なお、丹東からの国際列車の旅客運行は、まだ再開されていません。

中国の旅行業界外だと…

 多くのお問い合わせをちょうだいする羅先特別市への訪問ですが、平壌同様に観光での訪問は許可されておりません。視察など出張を目的としたビジネスビザを取得すれば、外国人でも許可されていました(3月6日から入国中断中)。

 報道のソースとなっている主催の外資企業は、中国での旅行業の免許を持たない会社(任意団体?)と思われます。中国の旅行業界ではつながりもなく、コメントすることはございません。

 私たち大連コリアツアーズがお伝えできるのは、該当2社は中国の旅行業者の属していないとみられるため、わからないということだけです。

 ちなみに、中国の旅行業者は、主に1種、2種という2つの種別に分かれています。または、無免許となります(無免許でも航空券の販売やホテルの予約代行などはできます)。

 日本の旅行業法上での6つの種別である第1種旅行業、第2種旅行業…と同じようなものとイメージください。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

北朝鮮ツアー2024の前に ガイド付き丹東観光で感動の旅体験を

竣工時には東洋一の規模を誇り現在も現役の水豊ダム
竣工時には東洋一の規模を誇り現在も現役の水豊ダム

北朝鮮の国章にも描かれる水豊ダム

 近い内に北朝鮮ツアー2024を旅行代理店としてお伝えできる…と、楽しみにしています。

 コロナ禍を経て、残念ながら、外国人にとって中国も旅行しづらい国となっています。

 外国人観光客も多く訪れていた中朝国境の丹東は、中国最大の北朝鮮貿易の都市、陸路で国境を接するボーダーエリアということもあり、特に厳しくなっています。

 現在、丹東の観光地でも、外国人旅行者とみられる人を見かけることは、少なくなっています(中国人観光客で賑わっています)。

 そんな旅が厳しくなった丹東で、特別な感動体験をしてみませんか?

 戦前、間組と西松組が築き、竣工時には、東洋一と呼ばれた巨大ダムがありました。

 1944年(昭和19)に完成した「水豊ダム」です。
 
 建設には、当時、日本統治時代の朝鮮人、満州国安東(丹東)の満人たちも多く建設に関わっています。

 「ました」と過去形で書きましたが、現在も現役で稼働する発電用ダムです。

 多くの朝鮮人たちも関わったからでしょうか、水豊ダムは、現在の朝鮮民主主義人民共和国の国章にも描かれているので、見たことがある人も多いかと思います。

 そんな水豊ダムは、丹東駅から鴨緑江を上流に北東約80キロ・メートルのところにあります。

中国のダムは軍管理地扱い!?

 

北朝鮮側の斜面にある「金日成・金正日主義万歳」の文字
北朝鮮側の斜面にある「金日成・金正日主義万歳」の文字

 鴨緑江をせき止めた水豊ダムのダム湖は、琵琶湖の半分ほどもある巨大な人工湖です。

 このダム湖では、かつて金正日(キム・ジョンイル)総書記と料理人の藤本健二氏がジェットスキーで競争して遊んだことでも知られています。

 ダム周辺には、中朝両岸とも大きな建物がないため、ダムがより大きく感じる圧巻の光景が広がります。

 北朝鮮側には、「金日成(キム・イルソン)・金正日主義万歳」の巨大な文字が並び確認することができます。

 日本と、現在の北朝鮮、中国の3か国と非常に歴史的な関わりが深いダム、それが水豊ダムなのです。

 なぜ、現在、水豊ダムを訪れることが特別な感動体験なのか?というと、ガイドなしでは行くのが難しいからです。

 ガイドなしで水豊ダムへ行くのが難しくなったのは、正しくは、コロナ禍直前からなのですが、その理由は、そもそも中国のダムは、日本や主要国のように観光地ではないためです。

 特にダムなどの発電施設は、空港や駅、港湾などと同じく、国家重要施設として、軍管理地に近い扱いになっています。

 中国の法律通りに解釈すると、ダムを写真や動画撮影をすると、拘束されても文句は言えない…となるわけです。

 そんな場所なので、追加費用がかかりますが、ぜひガイドをつけることを強く推奨しています。

貴重な旅体験をビザ・ガイドセットのツアーで

 大連や上海、深センなど国際空港がある主要都市だけの訪問であれば、最大144時間(6日間)滞在できるトランジットビザ免除が便利です。

 トランジットビザ免除を利用するためには、帰路を韓国など第3国経由での旅程を組んでもらう必要があります。

 ただし、トランジットビザ免除では、大連から丹東や瀋陽など同じ遼寧省内の移動もできないため、丹東へは行けません(中国観光庁確認済み)。

 そのため、丹東へ行くのであれば、アライバルビザ(大連イン・アウト)や通常の観光ビザ(L)などを取得して訪れることになります。

 往復の航空券はご自身で購入してもらい、希望日程を伝えてもらえれば、アライバルビザ(または通常のビザ)と、大連や丹東のホテル、大連-丹東の高速鉄道の切符、ガイド手配などでツアーとして提案させてもらいます。

 ホテルは、ご自身で予約されても問題ありません。中国の旅行会社が母体であるコリアツアーズでは、おそらく、Agodaや楽天トラベルなどよりも安く予約できると思いますので、お気軽にご相談ください。

 水豊ダムだけではなく、丹東市内、丹東駅から15キロ・メートルほど南の新鴨緑江大橋(丹東新区)、水豊ダムの少し手前にある「もう1つ断橋」と呼ばれる河口断橋(河口村)なども一緒に旅をされてはどうでしょうか?

 訪れる外国人が少ない今、貴重な旅体験となること間違いなしです。

 大連コリアツアーズは、中国入国、移動、滞在を常に最新の情報をもって強力にサポートします。

 河口断橋については、改めて2024年の最新情報をご紹介します。

 大連イン・アウトのアライバルビザについてはこちらをご覧ください。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

中国ビザ 提出情報の多さに驚いたら大連アライバルビザもあり

膨大な個人情報・他人・関連情報が必要な通常中国ビザ

中国ビザ申請時の提出パスポート画像サンプル
中国ビザ申請時の提出パスポート画像サンプル

 現在、中国入国に必要なビザ、観光(L)が一般的だと思われますが、取得申請するための情報を取り寄せて、「…」となっている方は多いようです。

 提出する情報は、コロナ禍前と比べても非常に多くなっています。個人情報だけなく、両親、配偶者、子供、保証人から上司、元上司など他人情報、関連情報など膨大です。

 そんな時は、4月1日から受け付けが始まった「大連アライバルビザ」をご検討ください。

 大連イン・アウトとなる簡易ビザですが、大連から上海や広州など国内移動もできる30日間有効のシングルのLビザです。

 大連アライバルビザの詳細は、こちらをご覧ください。

 申請条件は2人以上となっており、これがネックだというお客さまが多いようです。

 大連コリアツアーズでは、前後でアライバルビザ入国されるお客さまがいたら、日程調整のお声がけをさせてもらっています。

 入国前のアライバルビザ取得時だけ一緒であれば、入国後、ご帰国もバラバラの別行動でまったく問題ございません。

北朝鮮旅行再開時にはダブルのビザが必要

 今年秋シーズン前には再開されると推測される北朝鮮旅行ですが、再開後、経由地の中国の入国ビザも必要となります。

 北朝鮮旅行再開に備えて、スムーズな中国ビザ取得の準備も兼ねて、ビザ手配代行を行っています。

 残念ながら、上記でご紹介した大連アライバルビザでは、訪朝できません。行きと帰りの2回、中国への入国が必要のため、シングルではなくダブル以上が必要となるためです。

 コリアツアーズでは、北朝鮮旅行・ツアー再開を見越して、Lではなく、より安全に滞在できるダブルの出張(M)ビザ取得を考えています。

 皆さまの安全を最優先に、より利便性を向上させるたべく、今よりも簡単にビザを取得できないかも、中国関係部局と交渉していこうと思います。

 これも中国の旅行会社の強みの1つだと言えるのではないでしょうか。

 冒頭の写真は、大連アライバルビザ申請に必要なパスポート画像のサンプルです。

 パスポート画像もコロナ禍前よりも厳しくなっています。

・スマートフォン等のカメラ撮影ではなく、スキャンした画像(コンビニ等で問題なし)。
・顔写真のぺージの上のページも含めてスキャンする。
・スキャン画像をトリミングしない(四隅を映す)。

 このルールは通常申請のビザでも共通となっています。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

Xで表示トラブル発生中? SNSフォローで北朝鮮ツアーの情報を

朝鮮旅行(コリアツアーズ)Xトップ画面
Xやフェイスブック他にも各SNSでも発信中

コロナ禍後も投稿継続中

 公式サイトへもプラグインで表示させている旧ツイッター(X)の表示に不具合が起こっているようです。

 仕様の変更か、一時的なトラブルかは定かではありませんが、最新ポストが表示されなくなっています。

 コリアツアーズは、SNSの中でXへの投稿が一番多いため、北朝鮮旅行・ツアーについて知りたい方はぜひフォローくださいませ。

https://twitter.com/koreatoursdl

 フェイスブックページもあります。

https://www.facebook.com/koreatoursdalian/

 コロナ禍後も頻度は減っていますが、定期的に投稿しています。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

北朝鮮旅行再開は? 2024年北朝鮮カレンダーの写真を眺めて準備

北朝鮮カレンダー2024(主体113)
国際親善展覧館に展示されている世界各国からの贈り物がデザイン

北朝鮮カレンダー2024

 北朝鮮旅行再開っという話は、残念ながら現時点でもまだございません。

 経由地である中国人向けツアー再開についても中国当局から通知がない状況です。

 最新情報が入れば、コリアツアーズ公式サイトやSNSでお伝えします。

 さて、北朝鮮への旅行が停止して4度目の2月を迎えています。

 私たちコリアツアーズが、丹東経由の大連で入手した北朝鮮カレンダー2024(主体113)をご紹介します。

 紹介するのは、1枚目に透かしで映る妙香山「国際親善展覧館」に展示されている各国から贈られた品々がデザインされたカレンダーです。

 吊り具は、丈夫な金属でしっかりして、全ページをきれいにめくることができます。

 もちろん、朝鮮暦のため、2月16日の光明星節と4月15日の太陽節は特別な太字となっていますよ。

 美術品を中心とした贈り物がデザインされていますので、普段遣い、ご家庭や職場でもご家族や同僚の皆さんたちの目を気にすることなく堂々と飾れそうですね。

 2024年カレンダーの写真でも眺めながら、北朝鮮ツアーが再開した光景でも思い浮かべたいものですね。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。