SLとマスゲームを堪能するお盆休みに行く5泊6日「中朝ロ鉄道の旅」(8月13日~)

北朝鮮旅行5泊6日・中国・北朝鮮・ロシアの3か国を陸路越えする旅

平壌でマスゲームを堪能し清津でSLへ試乗し豆満江からロシアへ出国

 今年のお盆は朝鮮をぐるりと一周の旅とSL(蒸気機関車)で楽しみ、ロシアへ陸路で出国の鉄道三昧な旅をしてみませんか?

 国際列車で行く5泊6日マスゲーム&SL乗車する中国・朝鮮・ロシアへの旅2019夏のご案内です。


    このツアー3つのポイント

  • マスゲーム観覧
  • SL(蒸気機関車)乗車
  • ロシアへの国際列車での陸路出国で3か国越境

 中国丹東出発のため中国、朝鮮、ロシアの3か国を陸路で6日間かけてボーダーしていきます。国際列車だけではなく貴重な高麗航空の国内線にも搭乗します

 平壌では6月3日から公演されているマスゲーム観覧もしますので、平壌観光も充実しています。

 ※トップ画像はSLのイメージです

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

8月13日から5泊6日。6人以上で実施18万5000円。6月30日締切

─────────────────────
<日程>
2019年8月13日(火)~18日(日)
<ツアー料金・旅費>
6~9人  185,000円(6人以上で実施)
 10人以上集まれば、次の段階のグループ割が適応されます。鉄道好きグループでのご参加大歓迎です。
<参加締切>
2019年6月30日(日)
─────────────────────

【内訳】ビザ代金7,000円、国際列車、国内航空費など交通費。5泊分のホテル(1室2人利用)、専用車、食事、現地ガイド、入場料(ツアー料金に含まれます)。シングル利用の方は+35,000円(5泊分)。

1)日本から中国への航空券および中国国内移動の費用は別料金となります。
2)豆満江駅からロシアのへの列車代は別料金(現地払い)です。目的の降車駅により料金は異なります。
3)ロシアのビザ(査証)は日本で取得する必要があります(中国のロシア大使館、領事館では取得できません)。
4)マスゲーム観覧料(現地払い)VIP800ユーロ、1等席500ユーロ、2等席300ユーロ、3等席100ユーロ(事前に観覧席希望をお伝えください)。
5)SL乗車特別オプション3,000ドル(参加人数で割ります)。現地払いです。
6)日曜日は中国琿春のイミグレーションが閉鎖されているため中国への出国はできません(延泊して月曜日出国対応可)。

 ツアー料金に含まれない費用についてはモデルスケジュール下をご参照ください。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

北朝鮮が誇る芸術祭ギネス認定のマスゲーム

5泊6日お盆休みマスゲーム・SLの旅のスケジュール

モデル日程
8月13日(火)・1日目(初日)
丹東・平壌。丹東発10時00分の国際列車、17時30分平壌着。入国手続後にホテルへ移動。
平壌宿。夕飯のみ(高麗ホテルか羊角島ホテル)。

8月14日(水)・2日目
平壌市内観光。金日成広場、主体思想塔、凱旋門、万景台、建党記念碑、千里馬銅像、万寿台大記念碑、人民大学習堂、地下鉄(試乗)、平壌駅、学生少年宮見学、マスゲーム観覧など。
平壌宿。朝昼夕3食。

8月15日(木)・3日目
開城・板門店観光(約168キロ、2時間半)。開城の世界遺産群、王建王陵、善竹橋、南大門、高麗博物館(旧成均館)、停戦条約調印場、板門店、コンクリ-ト障壁など。戻り時間によっては平壌観光。
平壌宿。朝昼夕3食。

8月16日(金)・4日目
清津・羅先。平壌から10時00分の国内線にて11時30分清津着(漁郎空港)。到着後、清津市内見学、SL乗車など。この後、羅先へ移動。
羅先宿。朝昼夕3食(羅先東明山ホテルか南山ホテル)。

8月17日(土)・5日目
終日羅先市内観光。羅津港、外国語学院見学、羅先市場、幼稚園見学と公演鑑賞、金日成花・金正日花温室見学、海岸公園散策、琵琶島遊覧(オットセイ見学)、エンペラーホテルカジノ場見学、羅先靴工場見学など。
羅先宿。朝昼夕3食。

8月18日(日)・6日目(最終日)
豆満江・ロシア。朝食後、羅先市内見学。外文書店、海洋革命史跡館、美術博物館、朝ロ親善閣、勝戦台など。豆満江発14時20分の国際列車にてロシアへ。
朝昼2食。
 
 上記日程は、交通機関、天候および現地事情により多少変更になることもあります。マスゲーム観覧日は仮定です。初日や3日目の可能性もあります。

 ツアー費用に含まれていないもの、追加でかかるものは、マスゲーム観覧料、SL乗車料金、ロシアのビザ、ロシアの国際列車の切符、飲み物代、電話代、土産代、シングル利用の差額などになります。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

申し込みから朝鮮入国審査の流れと特別オプション一例

 (ツアー実施が確定した前提で)参加希望の皆さまへツアー実施をお伝えし、査証用の写真(デジカメ撮影OK)を含め入国審査に必要な情報をメールお伝えします。電子メールのみで完了しますので書類の国際送付などは一切不要です。
 ↓
 入国審査情報を元に朝鮮側が審査を行います(7~10営業日)
 ↓
 朝鮮側の入国許可が下りた後に詳しいご案内をいたします
 ↓
 旅費のご入金(ゆうちょ銀行口座へ日本円で承ります)
 ↓
 訪朝

 旅をより楽しくする平壌の有料オプションの一例です。一緒に参加されるグループの皆さまで調整が必要です。

 これらのオプションをモデルスケジュールへ組み込むことでオートクチュールな旅にすることができます。

祖国解放戦争勝利記念館 2,000円
イルカショー 1,000円
平壌雑技鑑賞 2,000円
家鴨肉の焼肉 3,000円~5,000円(人数により料金が異なります)
玉流館の冷麺 3,000円~5,000円(人数により料金が異なります)
神仙炉 3,000円~5,000円(人数により料金が異なります)
参鶏湯 4,000円
大同江遊覧船内食事 5,000円
金剛山特別観光費 10,000円
メアリ射撃場 2ユ−ロ (弾1発)
紋繍プール 10ユ−ロ
綾羅遊園地 2ユ−ロ
 いずれも現地払いです。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

コリアツアーズ8大無料特典

1.参加メンバーと事前交流できる非公開グループへご招待
 ツアー初日にはあら不思議な10年来の同志です。

2.相部屋調整
 上手に旅費を節約してください。一部ホテルは3人部屋トリプルもできます。

3.平壌集合OKの入国組み合わせ自由自在
 8月13日(火)を北京発の空路へアップグレードすることもできます。時間ない人向けです。

4.大連や瀋陽、丹東などの中国移動への強力フォローアップ
 中国大連の旅行会社ですから最大の強みの1つです。

5.フェイスブックやLINE、Zoomでの無制限個別相談
 ご不安はいつでも解消しちゃいます。

6.出発前にブリーフィング開催
 世界中どこからでもスマートフォンでも参加できるZoomで出発前にブリーフィング(顔合わせ)します。

7.大連・旅順・丹東の無料観光情報提供
 ぜひ一緒に大連や旅順への旅も楽しんでください。近代日本との深い関係がある中国東北をご堪能ください。

8.最新中国情報
 特にインターネット事情についてをお伝えします。ご家族やご友人への重要なライフラインを確保しましょう。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

マスゲーム2019年6月から開催 6月上旬から10月上旬まで100ユーロ~

北朝鮮旅行・マスゲーム

史上初の4か月超のロングラン公演されるマスゲーム2019

 昨年5年ぶりに開催されてコリアツアーズからも「1号」観覧したマスゲームが今年も公演が決まりました。2019年は6月上旬から10月上旬までの約4か月間の期間に渡り開催されます。

 まだマスゲームの詳細情報は入ってきておりませんが、確定しているのは、観覧料で、昨年と同額となります。

・VIP席 800ユーロ
・1等席 500ユーロ
・2等席 300ユーロ
・3等席 100ユーロ

マスゲーム観覧料は現地払いとなります。申込時にお席の希望のみお伝えください。

6月以降に訪朝(羅先単独訪問は除く)される方は注意いただきたいことがあります。マスゲーム公演期間に訪朝されますと、旅行日程にマスゲーム観覧が組み込まれます。マスゲームを観覧しないという選択肢はございません。どうぞご注意ください。

 ぜひギネスブック認定の世界最大のマスゲームをお楽しみください。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

プロジェクションマッピングなども導入されさらに迫力を増す

 改めて一生に一度は見てみたいと言われる朝鮮の芸術祭マスゲームについて説明します。

 マスゲームは、2002年、金日成主席の生誕90周年を祝い開催されたもので、マスゲームを中心としたアリラン祭として、2013年まで行われてきました。

 会場は大同江に浮かぶ15万人を収容できる巨大競技場メーデースタジアムで、総勢10万人を動員して1つの壮大な物語として演じられるものです。

 2013年でアリラン祭は終了し、復活を望む声が上がっては消え、上がっては消えを繰り返してきましたが、昨年5年ぶりにマスゲームは「輝く祖国」という演目で復活を遂げています。

 昨年のマスゲームでは、2013年までにはなかったプロジェクションマッピングなどの最新技術が導入されてまさに新しい時代を感じさせるものへと進化しています。

 メーデースタジアムの広大なフィールドと客席を使い180度の視野で次々と目まぐるしく展開されていく演目にきっと興奮間違いなしです。

 今年の演目はまだ発表されていませんので期待したいところです。

 6月や10月の平壌の夜は冷えますので、上からさっと着れるような上着をご用意の上で世界最大のマスゲームをお楽しみください。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。 


2018 Grand Mass Gymnastics & Artistic performance: “The Glorious Country”

2019年朝鮮ツアー8コースと旅費比較一覧 さらに豊富なオプションでより充実した旅へ

2019年北朝鮮ツアー8コースと旅費比較一覧 さらに豊富なオプションでより充実した旅へ

コリアツアーズお勧めは国際列車と飛行機の両方が体験できるE・Fコース

旅費は為替レートや大型イベントのタイミングなどによっても変動することがあります。あらかじめご了承ください

 2019年最新のコース比較一覧です。イベントや企画ツアーだけではなく、お1人さまから参加できます。ご案内の旅費は、2020年3月末までとなります。

 人気の国際列車での往復はもちろん、瀋陽や北京、上海からの空路往復、それぞれの組み合わせも自由自在です。のんびりと列車の旅を楽しみたい方は国際列車で揺られてみてはどうでしょうか?8つのモデルコース以外の訪問地の手配もできます(時期やタイミングによってはご希望に添えないこともございます)。

 お1人より2人になると割引が適応されて安く訪朝することができます。シングル利用の追加料金も節約できるので上手にグループ割を活用ください。

 下記の8つの旅行コース以外にも魅力的なツアーがございます。興味があるコースは見つかりましたでしょうか?

平壌にはない魅力ある羅先を楽しむ3泊4日中国・朝鮮・ロシア3か国陸路鉄道越えの旅
5日6日朝鮮列車三昧旅行(+国内線) 丹東・平壌・板門店・清津・羅先・ロシアへ旅する中朝ロツアー
2019年ロシアへ国際列車で出国する羅先ツアー2泊3日 中朝ロ3か国の越境旅行
<贅沢な人気コース>新義州・平壌の両方を満喫できる3泊4日の往復鉄道訪朝

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

日程や交通手段で選んで旅を楽しむ8つのツアーコース

Aコース瀋陽⇔平壌往復飛行機(3泊4日)毎週水曜日出発

モデル日程
1日目 瀋陽発13時50分の高麗航空JS156、16時05分平壌着。高麗ホテルへ移動。平壌宿。夕飯のみ。

2日目 平壌市内観光。金日成広場、主体思想塔、凱旋門、万景台、建党記念碑、千里馬銅像、万寿台大記念碑、人民大学習堂、地下鉄(試乗)、平壌駅、学生少年宮見学など。平壌宿。朝昼夕3食。

3日目 開城・板門店観光(約168キロ、2時間半)。開城の世界遺産群、王建王陵、善竹橋、南大門、高麗博物館(旧成均館)、停戦条約調印場、板門店、コンクリ-ト障壁など。平壌宿。朝昼夕3食。

4日目 朝食後、記念品店で買い物。平壌発11時50分の高麗航空JS156、12時00分瀋陽へ。朝食のみ。

 A~Hコースいずれもお1人さまから申し込みできます。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

ツアー料金
1人   190,000円
2~5人  161,000円
6~9人  149,000円
10人以上 (お問い合わせください)

【内訳】ビザ代金7,000円・往復航空運賃55,000円・10人以上35,000円。3泊分のホテル(1室2人利用)、バス、食事、現地ガイド、入場料(ツアー料金に含まれます)。シングル利用の方は+21,000円(3泊分)。

 瀋陽~平壌間は毎週水曜日と土曜日の週2便運行しています。日本から中国までの往復交通費と中国国内の移動費は別途必要となります。

1)北京、上海着に変更時は片道+10,000円。
2)9月1日~10月10日はお1人さま往復10,000円(片道5,000円)追加になります。

Bコース瀋陽⇔平壌往復飛行機(4泊5日)毎週土曜日出発

モデル日程
1日目 瀋陽発13時50分の高麗航空JS156、16時05分平壌着。高麗ホテルへ移動。平壌宿。夕飯のみ。

2日目 開城・板門店観光(約168キロ、2時間半)。開城の世界遺産群、王建王陵、善竹橋、南大門、高麗博物館(旧成均館)、停戦条約調印場、板門店、コンクリ-ト障壁など。平壌宿。朝昼夕3食。

3日目 平壌市内観光。金日成広場、主体思想塔、凱旋門、万景台、建党記念碑、千里馬銅像、万寿台大記念碑、人民大学習堂、地下鉄(試乗)、平壌駅、学生少年宮見学など。平壌宿。朝昼夕3食。

4日目 妙香山・南浦観光。妙香山、普賢寺、国際親善展覧館、南浦西海閘門、協同農場、台城湖など。平壌宿。朝昼夕3食。

5日目 朝食後、記念品店で買い物。平壌発11時50分の高麗航空JS156、12時00分瀋陽へ。朝食のみ。

 A~Hコースいずれもお1人さまから申し込みできます。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

ツアー料金
1人   216,000円
2~5人  184,000円
6~9人  168,000円
10人以上 (お問い合わせください)

【内訳】ビザ代金7,000円・往復航空運賃55,000円・10人以上35,000円。4泊分のホテル(1室2人利用)、バス、食事、現地ガイド、入場料(ツアー料金に含まれます)。シングル利用の方は+28,000円(4泊分)。

 瀋陽~平壌間は毎週水曜日と土曜日の週2便運行しています。日本から中国までの往復交通費と中国国内の移動費は別途必要となります。

1)北京、上海着に変更時は片道+10,000円。
2)9月1日~10月10日はお1人さま往復10,000円(片道5,000円)追加になります。

北朝鮮が誇る平壌冷麺も追加注文できる

Cコース丹東⇔平壌往復列車(3泊4日)日火木金出発 “人気No.2”

モデル日程
1日目 丹東発10時00分の国際列車、17時30分平壌着。高麗ホテルへ移動。平壌宿。夕飯のみ。
2日目 他のコースと同じ(アレンジ可能)
3日目 他のコースと同じ(アレンジ可能)
4日目 朝食後、記念品店で買い物。平壌発10時30分の国際列車、16時30分丹東。朝食のみ。

 A~Hコースいずれもお1人さまから申し込みできます。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

ツアー料金
1人   167,000円
2~5人  135,000円
6~9人  121,000円
10人以上 (お問い合わせください)

【内訳】ビザ代金7,000円・往復航列車代20,000円。3泊分のホテル(1室2人利用)、バス、食事、現地ガイド、入場料(ツアー料金に含まれます)。シングル利用の方は+21,000円(3泊分)。

 丹東~平壌間国際列車、丹東発は、日曜日、火、木、金の週4便運行です(帰路は毎日乗車できます)。日本から中国までの往復交通費と中国国内の移動費は別途必要となります。

1)列車は丹東発着(北京発も国内列車として手配できます)となります。
2)一般寝台車(3段ベッド)利用になりますが、高級寝台車(2段ベッド、1室4人)になる場合はお1人さま片道+5,000円になります。
3)列車時刻参考:丹東発10:00、平壌着17:30。平壌発10:30、丹東着16:30。

Dコース丹東⇔平壌往復列車(4泊5日)日火木金出発

モデル日程
1日目 丹東発10時00分の国際列車、17時30分平壌着。高麗ホテルへ移動。平壌宿。夕飯のみ。
2日目 他のコースと同じ(アレンジ可能)
3日目 他のコースと同じ(アレンジ可能)
4日目 他のコースと同じ(アレンジ可能)
5日目 朝食後、記念品店で買い物。平壌発10時30分の国際列車、16時30分丹東。朝食のみ。

 A~Hコースいずれもお1人さまから申し込みできます。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

ツアー料金
1人   198,000円
2~5人  158,000円
6~9人  140,000円
10人以上 (お問い合わせください)

【内訳】ビザ代金7,000円・往復航列車代20,000円。4泊分のホテル(1室2人利用)、バス、食事、現地ガイド、入場料(ツアー料金に含まれます)。シングル利用の方は+28,000円(4泊分)。

 丹東~平壌間国際列車、丹東発は、日曜日、火、木、金の週4便運行です(帰路は毎日乗車できます)。日本から中国までの往復交通費と中国国内の移動費は別途必要となります。

1)列車は丹東発着(北京発も国内列車として手配できます)となります。
2)一般寝台車(3段ベッド)利用になりますが、高級寝台車(2段ベッド、1室4人)になる場合はお1人さま片道+5,000円になります。
3)列車時刻参考:丹東発10:00、平壌着17:30。平壌発10:30、丹東着16:30。

Eコース丹東~平壌列車、平壌~瀋陽飛行機(3泊4日)片道列車・片道飛行機 “人気No.1”

 往路は国際列車、復路が飛行機。または、逆の往路が飛行機、復路は国際列車のどちらの組み合わせもできます。復路は北京や上海着への変更もできます。日程は、他モデル日程と同じです。

 A~Hコースいずれもお1人さまから申し込みできます。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

ツアー料金
1人   189,000円
2~5人  157,000円
6~9人  143,000円
10人以上 (お問い合わせください)

 ビザ代金7,000円・往復交通費42,000円・10人以上34,000円。3泊分のホテル(1室2人利用)、バス、食事、現地ガイド、入場料(ツアー料金に含まれます)。シングル利用の方は+21,000円(3泊分)。

 丹東~平壌間国際列車、丹東発は、日曜日、火、木、金の週4便運行です(帰路は毎日乗車できます)。瀋陽~平壌間は毎週水曜日と土曜日の週2便運行しています。日本から中国までの往復交通費と中国国内の移動費は別途必要となります。

1)列車は丹東発着(北京発も国内列車として手配できます)となります。
2)一般寝台車(3段ベッド)利用になりますが、高級寝台車(2段ベッド、1室4人)になる場合はお1人さま片道+5,000円になります。
3)列車時刻参考:丹東発10:00、平壌着17:30。平壌発10:30、丹東着16:30。
4)北京、上海着に変更時は片道+10,000円。

Fコース丹東~平壌列車、平壌~瀋陽飛行機(4泊5日)片道列車・片道飛行機 “人気No.3”

 往路は国際列車、復路が飛行機。または、逆の往路が飛行機、復路は国際列車のどちらの組み合わせもできます。復路は北京や上海着への変更もできます。日程は、他モデル日程と同じです。

 A~Hコースいずれもお1人さまから申し込みできます。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

ツアー料金
1人   220,000円
2~5人  180,000円
6~9人  162,000円
10人以上 (お問い合わせください)

【内訳】ビザ代金7,000円・往復航空運賃42,000円・10人以上34,000円。4泊分のホテル(1室2人利用)、バス、食事、現地ガイド、入場料(ツアー料金に含まれます)。シングル利用の方は+28,000円(4泊分)。

 丹東~平壌間国際列車、丹東発は、日曜日、火、木、金の週4便運行です(帰路は毎日乗車できます)。瀋陽~平壌間は毎週水曜日と土曜日の週2便運行しています。日本から中国までの往復交通費と中国国内の移動費は別途必要となります。

1)列車は丹東発着(北京発も国内列車として手配できます)となります。
2)一般寝台車(3段ベッド)利用になりますが、高級寝台車(2段ベッド、1室4人)になる場合はお1人さま片道+5,000円になります。
3)列車時刻参考:丹東発10:00、平壌着17:30。平壌発10:30、丹東着16:30。
4)北京、上海着に変更時は片道+10,000円。

北朝鮮旅行2019年・ツアー料金・旅費一覧

Gコース上海⇔平壌往復飛行機(3泊4日)毎週木曜日出発

モデル日程
1日目(木) 上海浦東発00時30分の高麗航空JS158、03時50分平壌着。高麗ホテルへ移動。平壌宿。

2日目(金) 午前ホテルにて休憩。昼食後、平壌市内観光。万寿台大記念碑、千里馬銅像、凱旋門、金日成広場、人民大学習堂、光復百貨店、平壌地下鉄、平壌駅、学生少年宮殿など。平壌宿。朝昼夕3食。

3日目(土) 開城・板門店観光(約168キロ、2時間半)。開城の世界遺産群、王建王陵、善竹橋、南大門、高麗博物館(旧成均館)、停戦条約調印場、板門店、コンクリ-ト障壁など。平壌宿。朝昼夕3食。

4日目(日) 平壌市内観光。万景台、主体思想塔、建党記念碑、祖国解放戦争勝利記念館、土産物店や商店など。平壌発22時10分の高麗航空JS157、23時30分上海浦東へ。朝昼2食。

ツアー料金
1人   200,000円
2~5人  171,000円
6~9人  151,000円
10人以上 (お問い合わせください)

【内訳】ビザ代金7,000円・往復航空運賃55,000円・10人以上35,000円。3泊分のホテル(1室2人利用)、バス、食事、現地ガイド、入場料(ツアー料金に含まれます)。シングル利用の方は+21,000円(3泊分)。

 上海~平壌間は2018年5月31日以降、毎週日曜日と木曜日の週2便運行しています。日本から中国までの往復交通費と中国国内の移動費は別途必要となります。上海発は、日付が変わった金曜日、月曜日の深夜0時半発となります。ご注意ください。

1)瀋陽着に変更時は片道-10,000円、北京便への変更は同額。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

Hコース上海⇔平壌往復飛行機(4泊5日)毎週日曜日出発

モデル日程
1日目(日) 上海浦東発00時30分の高麗航空JS158、03時50分平壌着。高麗ホテルへ移動。平壌宿。

2日目(月) 午前ホテルにて休憩。昼食後、平壌市内観光。万寿台大記念碑、千里馬銅像、凱旋門、金日成広場、人民大学習堂、光復百貨店、平壌地下鉄、平壌駅、学生少年宮殿など。平壌宿。朝昼夕3食。

3日目(火) 開城・板門店観光(約168キロ、2時間半)。開城の世界遺産群、王建王陵、善竹橋、南大門、高麗博物館(旧成均館)、停戦条約調印場、板門店、コンクリ-ト障壁など。平壌宿。朝昼夕3食。

4日目(水) 妙香山・南浦観光。妙香山、普賢寺、国際親善展覧館、南浦西海閘門、協同農場、台城湖など。平壌宿。朝昼夕3食。

5日目(木) 平壌市内観光。万景台、主体思想塔、建党記念碑、祖国解放戦争勝利記念館、土産物店や商店など。平壌発22時10分の高麗航空JS157、23時30分上海浦東へ。朝昼2食。

ツアー料金
1人   231,000円
2~5人  194,000円
6~9人  170,000円
10人以上 (お問い合わせください)

【内訳】ビザ代金7,000円・往復航空運賃55,000円・10人以上35,000円。4泊分のホテル(1室2人利用)、バス、食事、現地ガイド、入場料(ツアー料金に含まれます)。シングル利用の方は+28,000円(4泊分)。

 上海~平壌間は2018年5月31日以降、毎週日曜日と木曜日の週2便運行しています。日本から中国までの往復交通費と中国国内の移動費は別途必要となります。上海発は、日付が変わった金曜日、月曜日の深夜0時半発となります。ご注意ください。

1)瀋陽着に変更時は片道-10,000円、北京便への変更は同額。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

まとめて比較2018年コリアツアーズ朝鮮ツアー料金
上海からの平壌便は深夜発のため日中は上海観光を楽しむことができます。上海浦東空港からはリニアモーターカー(上海トランスラピッド)が走っています。

コリアツアーズの朝鮮ツアーへの申し込み期限

 各ツアーは訪朝希望日の20日前にはお申込みください。

 朝鮮入国希望日20日前までに査証用の写真(デジカメ撮影OK)を含めお伝えする入国審査に必要な情報をメール送付ください。電子メールのみで完了しますので書類の国際送付などは一切不要です。
 ↓
 入国審査情報を元に朝鮮側が審査を行います(約1週間)。
 ↓
 朝鮮側の入国許可が下りた後に詳しいご案内をいたします。
 ↓
 旅費のご入金(日本の銀行口座へ日本円で承ります)。
 ↓
 訪朝。

特別な場所を追加オプションで訪れてより朝鮮での旅体験をワクワクさせませんか?

祖国解放戦争勝利記念館 2,000円
イルカショー 1,000円
平壌雑技鑑賞 2,000円
家鴨肉の焼肉 3,000円~5,000円(人数により料金が異なります)
玉流館の冷麺 3,000円~5,000円(人数により料金が異なります)
神仙炉 3,000円~5,000円(人数により料金が異なります)
参鶏湯 4,000円
大同江遊覧船内食事 5,000円
金剛山特別観光費 10,000円
メアリ射撃場 2ユ−ロ (弾1発)
紋繍プール 10ユ−ロ
綾羅遊園地 2ユ−ロ

 他にも多数ございます。ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

オプションを追加し北朝鮮旅行をアレンジして北朝鮮を楽しむ

コリアツアーズから特別のご案内

 平壌での宿泊ホテルは、平壌駅に近い高麗ホテルと大同江の中洲にある羊角島ホテルの特級ホテルを中心に利用しておりますが、ご希望くだされば他のホテルの手配もできます。たとえば、普通江ホテル、牡丹峰ホテル、コバンサン迎賓館などです。

 ただし、差額が発生する場合には、ご負担をお願い申し上げます。今までとは違ったホテル、場所での新しい朝鮮を満喫してみませんか?

 上記はモデル日程であり、お客さまのご要望により北京発着、9泊10日などの長期日程へのアレンジもできます。また、複数訪朝されている方は、モデルスケジュール以外の訪問地、たとえば、元山、金剛山、馬息嶺スキ-場、咸興、清津、羅津・先峰、七宝山、白頭山などの地区や名所、観光地への手配もできます。訪問されたい場所についてお伝えください。

 A、B、E、Fコース共に北京発着へ変更できます。往復で差額+20,000円、片道+10,000円です。北京発は水、日以外運行されているので便利です(夏季は水曜日も運行)。

※スケジュールはリクエストにより多少の変更できます。ただし、実現するかのお約束はできかねます。
為替レート変更等で価格は異なる可能性があります。あらかじめご了承ください。

オール日本語対応のコリアツアーズの強みは迅速な訪朝手配だけではありません。大連や旅順観光もご一緒にどうですか?

 私たち朝鮮旅行は日本との深い縁がある中国大連の会社であることを強みとしています。朝鮮ツアーの手配はもちろん、中国国内の移動へのサポートも万全です。日本から中国までの航空券や高速鉄道のチケット購入代行、空港や駅への送迎サービス、大連や丹東、瀋陽、北京などのホテルの手配も一括で承ることもできます。

 訪朝されるついでに大連にも滞在してかつて日本の近代史の一部であった大連の名所、旧跡を観光しませんか?大連市内には上野駅や小樽駅をモデルにしたといわれる大連駅、李香蘭が歌い、川島芳子も観覧し、ラストエンペラー愛新覚羅溥儀が宿泊した旧ヤマトホテルなど満鉄に関係する建物や史跡が多く残っています。

 大連から車まで1時間半ほど南西へ走ると『坂の上の雲』の舞台であり、2度の戦場になった旅順があります。ロシアとの激戦で知られる203高地、広瀬武夫中佐が最期を遂げた旅順口、日露戦争後に乃木希典大将が旅順口に沈んだ艦船を引き上げて作った旧表忠塔(白玉山塔)、多くの歴史的な人物が利用した旅順駅、大谷探検隊の遺産が展示されている旅順博物館など旅順は見どころ満載で「天井のない博物館」とも呼ばれています。朝鮮との関連も多い大連や旅順観光の手配もコリアツアーズにて承ります。

 コリアツアーズの強みはそれだけではりません。オール日本語対応で、ツアー料金を日本円で日本の銀行口座へ振り込めるのでラクラクです。さらに、日本にコリアツアーズ サポートデスクを設けており、必要に応じてフォローアップさせてもらうので安心してご連絡ください。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

清津から鏡城まで現役SL乗車体験 羅先ツアー特別オプション

北朝鮮SL乗車ツアー(イメージ)
イメージ(真岡鉄道のSLもおか号)

現存する朝鮮SL乗車オプション

 羅先観光を楽しみながら現役で動くSL(蒸気機関車)へ乗車しませんか?

 朝鮮には朝鮮鉄道株式会社(朝鉄)時代に製造された車両を含めレトロな鉄道車両が現存しています。SLはすでに客車としての現役は終えていますが、しっかりと整備保存されており、乗車希望すれば整備をして乗車することができます。

 乗車範囲は、清津から鏡城までの片道40分を往復します(どのSL車両を使うや清津青年駅からなど現役の駅を利用するかなどは現時点では未確定です)。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

<選べるオプション>あなたは乗り鉄派?それとも撮り鉄派?


Steam Locomotive in North Korea

 現存するSLは4両あります。

・乗車(乗り鉄向け)
 入国希望日の60日前申し込み
・撮影のみ(撮り鉄向け)
 入国希望日の45日前申し込み

 整備の関係で要するお時間です。オプション料金は、それぞれ1台あたりとなります。そのため、ご参加人数が多ければ多いほどお1人あたりの追加料金は安くなります。

参加人数が多ければお得になるSL乗車OP。朝鮮からロシアへ出国で鉄道三昧ツアー


 SLへの乗車は撮影は、羅先ツアーのオプションとなります。

 現在、羅先ツアーは2泊3日と3泊4日の2コースがあります。ロシアへの国際列車運行日に合わせてロシアへ出国してみてはいかがでしょうか?
 
 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

平壌にはない魅力ある羅先を楽しむ3泊4日中国・朝鮮・ロシア3か国陸路鉄道越えの旅

北朝鮮・羅先特別市旅行

平壌では行けない市場や見学が難しい工場へ。ここが羅先の魅力

 2019年新設の3泊4日ツアーコースです。

【ご注意】
 毎週日曜日は琿春圏河のイミグレーションが閉鎖しているため日曜日の出入国はできません。加えて6月1日から10月末までの夏季期間は土曜日も入出国ができないため夏季は土日出入国ができません。詳細はお問い合わせください。

モデル日程
1日目
午後、琿春圏河から豆満江橋渡り、朝鮮羅先へ。入国手続き後羅先市内へ。午後羅先市内観光。羅津港、外国語学院見学、羅先市場、羅先市幼稚園見学と公演鑑賞、金日成花・金正日花温室見学、海岸公演散策など。夕食後休憩。
羅先宿。昼夕2食。

2日目
朝食後、終日羅先市内観光。羅津革命史跡館、琵琶島遊覧(オットセイ見学)、エンペラーホテルカジノ場見学、魚養殖場、羅先靴工場見学、外文書店、海洋革命史跡館、美術博物館など。
羅先宿。朝昼夕3食。

3日目
朝食後、終日羅先市内観光。羅津港、美術博物館、外資系企業見学、通信会社、大学見学、朝鮮料理体験(キムチ、餃子作り)など。
羅先宿。朝昼夕3食。

4日目
Aパターン 朝食後、中国琿春へ。
Bパターン 朝食後、午前羅津市内見学。中峴革命史跡地、朝ロ親善閣、勝戦台など。14時20分の国際列車にて豆満江駅からロシアへ。
朝食のみ。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

北朝鮮・豆満江駅
豆満江駅 出典 ウィキペディア

ツアー料金・費用

1~2人 92,000円
3~5人 87,000円
6~9人 82,000円
10人  77,000円

【内訳】ビザ代金7,000円・3泊分のホテル(1室2人利用)、バス、食事、現地ガイド、入場料(ツアー料金に含まれます)。シングル利用の方は+12,000円(3泊分)。

 日本から中国までの往復交通費と中国国内の移動費は別途必要となります。

1)羅先宿泊ホテル 東明山ホテル3号館、南山ホテル、琵琶閣ホテル(ご指定リクエスト可)
2)費用には査証(ビザ)費用やホテル代、観光費、食事、日本語ガイド、車代などが含まれております。
3)上記2以外の個人的な費用は別途必要となります。たとえば、飲み物代、電話代、土産代、シングル利用の差額など。

 サクッと越境旅行を楽しめる最短の羅先2泊3日ツアーもございます。

北朝鮮から一番近いロシア・ハサン駅
ロシア・ハサン駅 出典 ウィキペディア

最終日もお昼過ぎまでお得に羅先観光を楽しんでからロシアへ向けて鉄道で出国

 このツアーの魅力は国際列車で豆満江駅からロシアへ出国できることです。4日間で、中国、朝鮮、ロシアの3か国を訪れることができちゃうんです。しかも陸路で。

 世界最強と言われる日本のパスポートですが、残念ながらロシアはビザが必要となります。日本で事前に取得しておいてください。また、ロシアへの国際列車へのチケット代も別途必要です。降車する駅は自由に選ぶことができます。ハサン、ウスリースク、ウラジオストク、モスクワ(約1週間)でもOKです。ロシアへの国際列車チケットはコリツアーズで合わせ手配できます。

 注意点は、豆満江駅からのロシアへの国際列車運行日が決まっております。ロシアへの出国を希望される場合は、ロシアへの出発日に合わせてご計画ください。

 豆満江駅発ロシア行きの国際列車運行日は下記をご覧ください。

 ロシアへの国際列車はどの駅まで乗れるのか?ロシアへ鉄道でGO


Train from North Korea to Russia

 ロシアに一番近い豆満江駅を出発し一面に広がる畑を通り抜けて豆満江をゆったりと渡っていくと、映像の最後に見えるのは、ロ朝友好の家です。豆満江駅からロシアのハサン駅まで約5キロメートルという近さです。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

平壌のメーデーを満喫する3泊4日往復列車ツアー 2019年4月30日~5月3日

北朝鮮のメーデーを満喫する3泊4日往復列車ツアー 2019年4月30日~5月3日

2019年超大型10連休は朝鮮のメーデーイベントへ参加しませんか?

 今年のゴールデンウィークは史上初の最長10連休になります。皆さんはご予定は決まっていますか?

 ぜひ今年の超大型連休で思い出に残る朝鮮観光をしませんか?旅行費用が安くなり少しでもお得に行ける平壌への3泊4日グループツアーのご案内です。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

4月30日発GW朝鮮観光ツアースケジュール

4月30日(火)
1日目 丹東発10時00分の国際列車、17時30分平壌着。高麗ホテルへ移動。平壌宿。夕飯のみ。

5月1日(水)メーデー
2日目 平壌市内観光。金日成広場、主体思想塔、凱旋門、万景台、建党記念碑、千里馬銅像、万寿台大記念碑、人民大学習堂、地下鉄(試乗)、平壌駅、学生少年宮見学など。

メーデーイベント観覧や参加。平壌宿。朝昼夕3食。

5月2日(木)
3日目 開城・板門店観光(約168キロ、2時間半)。開城の世界遺産群、王建王陵、善竹橋、南大門、高麗博物館(旧成均館)、停戦条約調印場、板門店、コンクリ-ト障壁など。平壌宿。朝昼夕3食。

5月3日(金)
4日目 朝食後、記念品店で買い物。平壌発10時30分の国際列車、16時30分丹東。朝食のみ。

 ※メーデー前後は多くの観光客が訪れるため訪問地の変更や中止されることもございます。ご了承ください。

旅費
6~9人 116,000円(6人以上で実施予定)
申込締切日 4月16日(火)※交通機関が満席になった場合はその前に受付終了します。

【内訳】ビザ代金7,000円・往復航列車代20,000円。3泊分のホテル(1室2人利用)、バス、食事、現地ガイド、入場料(ツアー料金に含まれます)。シングル利用の方は+21,000円(3泊分)。

 丹東~平壌間の国際列車は毎日運行しています。日本から中国までの往復交通費と中国国内の移動費は別途必要となります。

1)列車は丹東発着(北京発も手配できます)となります。
2)列車は一般寝台者(3段ベット)利用となります。
3)列車時刻参考:丹東発10:00、平壌着17:30。平壌発10:30、丹東着16:30。

帰りは北京への空路変更OK。さらには延泊もできちゃうと自由自在

 このツアーは往復丹東からの国際列車となっていますが、入出国のアレジメントは自由自在で現地集合にもできます。

 帰路を北京への高麗航空へ変更(要追加料金)して国際列車と航空機の両方を楽しんでもいいですし、1日延泊して4日(土)に瀋陽や北京への高麗航空、または、行きと同じ国際列車で丹東へ戻るなどのアレンジメントもできます。ぜひグループ割のメリットを上手に活用してメーデーイベントをあなたらしい旅を計画して楽しんでください。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

コリアツアーズの北朝鮮旅行8大無料特典

コリアツアーズ8大無料特典

1.フェイスブックかLINEいずれかでの非公開グループで参加メンバーと事前交流
 ツアー初日には10年来の同志です。

2.相部屋調整
 上手に旅費を節約してください。3人部屋トリプルもできます。

3.現地集合OKの入出国方法自由自在
 国際列車と飛行機の両方を楽しみませんか?

4.大連や瀋陽、丹東などの中国移動への強力フォローアップ
 中国大連の旅行会社ですから最大の強みの1つです。

5.フェイスブックやLINE、Zoomでの無制限個別相談
 ご不安はいつでも解消しちゃいます。

6.出発前にブリーフィング開催
 世界中どこからでもスマートフォンでも参加できるZoomでブリーフィングします。

7.大連・旅順・丹東の無料観光情報提供
 ぜひ帰りに大連や旅順への旅も楽しんでください。近代日本との深い関係がある中国東北をご堪能ください。

8.最新中国情報
 特にインターネット事情についてをお伝えします。ご家族やご友人への重要なライフラインを確保しましょう。

新カレンダー朝鮮の四季折々の大自然を飾ってみませんか?

北朝鮮2019年カレンダー自然

これなら人目を気にせず自宅や職場に飾れる?

 2月末となりそろそろ3月以降の2019年の新しい旅費が確定する時期ですが、今年の新しい朝鮮カレンダーを入手しています。

 朝鮮には日本と同様に四季があり朝鮮の四季折々の豊かな大自然をテーマにしたカレンダーです。

 12か月間に渡り人物は1人も映っていません。もちろん2月16日の光明星節や4月15日の太陽節は特別な太字になっているなど暦は朝鮮式ではありますが、これなら自宅や職場に“自然に”飾れるのではないでしょうか?

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

朝鮮の春夏秋冬の豊かな大自然があなたのものに

北朝鮮2019年カレンダー

 デザインは、風景は季節に合わせて、春夏秋冬それぞれの朝鮮の優雅な風景、豊かな自然を楽しむことができます。これから飾る人のために各月の写真はめくってからのお楽しみとさせていただきます。

カレンダー以外の定番朝鮮土産は?

 朝鮮のカレンダーは最強コスパ土産として人気があります。冬の風物詩的に毎年12月から2、3月ごろまで平壌で購入することができます。3月でも訪朝される予定がある人はぜひ現地で確認してみてください。在庫があれば買うことができると思います。

 朝鮮で買ってみてこんなお土産がお勧めや、「いやいや最強コスパ土産はこれでしょ!」などがありましたらぜひ教えてください。シェアさせていただきます。インスタ映えする最強朝鮮土産をぜひご紹介ください。

 以前ご紹介した、高麗人参茶やブルーベリー酒、大同江ビール、高麗人蔘酒、タバコなどの他にも定番のお土産として、Tシャツ、ポストカード、バッチ、食器、湯呑、箸、小旗、お菓子、化粧品、清涼飲料水、書籍、記念切手セットなども人気です。さらには、モランボン楽団等のDVDや高麗航空の模型、朝鮮製のタブレット端末やノートパソコンなども根強い人気があります(最近、スマートフォンは観光客では買うことができないようです)。

 ちょっとマニアックなところだと平壌の洋服屋さんでオーダーメイドで作ってもらう世界で1着だけのオートクチュールなチマチョゴリや人民服、軍服なども訪朝リピーターの間では人気のようです。

 最後に繰り返しとなりますが、朝鮮製品の日本への持ち込みは日本政府の独自制裁のためできません。そのためコリアツアーズとしては日本への持ち込みはお勧めしておりません。経由地の中国で消費できるものをとお伝えしております。SNSなどへ載せて特別なお土産を楽しんでください。
 
 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

GWに行く中朝ロ3か国越境2泊3日羅先ツアー 5月2日~4日

エレクトリーチカ(Эл2型)
エレクトリーチカ(Эл2型) 画像出典 ウィキペディア

5月4日に豆満江駅からロシアへ国際列車で鉄道の旅しませんか?

今年は10連休と例年にない超大型となるゴールデンウィークに皆さまはすでに旅行の計画は立てられてますでしょうか?

ぜひこの大型連休は、朝鮮からロシアへ国際列車で陸路国境超えの旅をしませんか?

昨年、登場して早くもコリアツアーズの人気コースとなっているコースを利用した「GWに行く中朝ロ3か国越境2泊3日羅先ツアー」の募集です。

お申し込み時に降車予定のロシアの駅をお伝えください。それによってロシアでのチケット代が異なります。

延吉から出発地の琿春まで快速鉄道が開通しています。延吉や長春、瀋陽、大連などから中国でも鉄道三昧をして中国・朝鮮・ロシアで鉄道の旅を楽しみませんか?

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

GWに行く3か国越境国際列車ツアー詳細

✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅
【費用】72,000円/1人+ロシアへの国際列車チケット(旅費は3~5人での価格)
【日程】2019年5月2日(木)~4日(土)・2泊3日
【申し込み締め切り】2019年4月2日(火)
3人以上でツアー実施
✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅

ツアースケジュール

5月2日(木)
1日目 午後、琿春圏河から豆満江橋渡り、朝鮮羅先へ。入国手続き後羅先市内へ。午後羅先市内観光。羅津港、外国語学院見学、羅先市場、羅先市幼稚園見学と公演鑑賞、金日成花・金正日花温室見学、海岸公演散策など。夕食後休憩。
羅先宿。昼夕2食。

5月3日(金)
2日目 朝食後、終日羅先市内観光。羅津革命史跡館、琵琶島遊覧(オットセイ見学)、エンペラーホテルカジノ場見学、魚養殖場、羅先靴工場見学、外文書店、海洋革命史跡館、美術博物館など。
羅先宿。朝昼夕3食。

5月4日(土)
3日目
Aパターン 朝食後、中国琿春へ。朝食のみ。
Bパターン 朝食後、午前羅津市内見学。中峴革命史跡地、朝ロ親善閣、勝戦台など。14時20分の国際列車にて豆満江駅からロシアへ。朝食のみ。
※中国戻りAパータンも選択可

ツアー料金・費用
1~2人 77,000円
3~5人 72,000円
6~9人 67,000円
10人  62,000円

【内訳】ビザ代金7,000円・2泊分のホテル(1室2人利用)、バス、食事、現地ガイド、入場料(ツアー料金に含まれます)。シングル利用の方は+8,000円(2泊分)。

日本から中国やロシアからの交通費と中国国内の移動費は別途必要となります。ロシアビザも出発前に日本で取得しておく必要があります。

1)羅先宿泊ホテル 東明山ホテル3号館、南山ホテル、琵琶閣ホテル。
2)費用には査証(ビザ)費用やホテル代、観光費、食事、日本語ガイド、車代などが含まれております。
3)上記2以外の個人的な費用は別途必要となります。たとえば、ロシアへの国際列車チケット代、ロシアのビザ代、飲み物代、電話代、土産代、シングル利用の差額など。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

羅先特別市

コリアツアーズのツアーメリット

旅費は3~5人の価格となっていますが、参加人数が増えれば、グループ割が適応されてより安くなります。ぜひグループ割の利点を上手に使ってください。

今年のGW期間中に朝鮮からロシアへ出国する国際列車は4日のみでそれに合わせたツアーです。

コリアツアーズならより旅が楽しくなる5大特典がついてきます。5大特典については別途ご紹介します。

中国の混み具合・メーデー連休マル秘情報

少しでも快適に旅をするための中国の旅行会社ならではの情報です。

中国でも5月1日からメーデー(五一)連休となり、連休期間が重なります。そのため、飛行機やホテルなどは早めの確保をお勧めします。

中国の暦の上での連休は5月1日からですが、実際は混雑を避けるために日本と同じく4月27日(土)ごろから動き始めます。五一連休は長い人でも5月5日(日)までですが、前倒しした分で4日(土)から仕事の会社もありますので、GW最終日あたりの中国移動はそれほど混み合わず楽になると思います。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

ガイドさんの日本語能力にびっくり 政治や恋愛、結婚、整形などの話まで… お客さまの感想

2018-2019カウント北朝鮮ダウンツアー感想

平壌カウントダウンツアー2018-2019へ参加されたお客さまより

 2018-19年平壌カウントダウンツアーへ参加された女性から感想文と写真をいただきましたのでご紹介します。感想は、改行や文頭の一文字落としなどを除き原文のママです。有り難うございます。

 平壌カウントダウンツアー2018-2019に参加しました。

 日本人からすると謎に包まれた不気味な国というイメージがある北朝鮮ですが、実際に行ってみると普通の人々が普通に生活をしていました。

 昭和の日本のような素朴さがあり、タイムスリップしたような不思議な感覚になりました。ネット環境も十分に整っていないため、4日間ネットなしの生活(ホテルのロビーでは有料でWi-Fiが使えましたが、これも貴重な体験かな、と思って使いませんでした)。

北朝鮮ツアー・旅費・2019年

 「危なくないの?」とよく聞かれますが、1グループにつきガイドさん2人+ドライバーさん1人が必ずつくので、安心安全の旅でした。

 びっくりしたのが、ガイドさんたちの日本語能力の高さ。そんな単語まで知っているの?と驚きの連続でした!基本的にこちらの質問には何でも答えてくれます。政治的な話から、北朝鮮の人々の恋愛や結婚、整形についての話など、かなり日常的なお話まで…。

 今まで約30か国訪問しましたが、その中でもかなり印象深い旅行になりました。

 リピーターが多いのにも納得。行くたびに新しい発見がありそうですね。
北朝鮮食べ物・女性・旅

 今回は年末年始ということもありスケジュールの変更が多く、行けないところがあったので、わたしもぜひまた訪れたいと思っています。いつかマスゲームを観覧してみたいです!

東京・女性

 世界30か国ほどを訪れているという旅女さんです。他国と比較してみるとより興味深い発見ができそうですね。貴重な感想文を有り難うございます。

 朝鮮観光は、現地ガイドさんとのコミュニケーションを楽しこむことがいい旅をする秘訣と言えそうです。

 ぜひガイドさんとの交流を通してぜひもっと朝鮮ツアーを思い出に残る旅にしてくださいね。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

朝鮮カレンダー2019美術工芸品編 繊細なので運搬は慎重に

北朝鮮2019年カレンダー

朝鮮冬の風物詩カレンダー2019年

 この季節の朝鮮の風物詩ともいえる新年のカレンダーですが、新しいデザインが入ってきましたのでご紹介します。

 朝鮮の美術、工芸品などを紹介しているカレンダーです。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

北朝鮮の暦で過ごす2019年

安心して飾られそうな美術品・工芸品デザイン

 今回のカレンダーは先日ご紹介した高麗航空のカレンダーより細長く掛け軸のようです。

 毎年、朝鮮のカレンダーには数十種類のデザインが販売されています。中でも人物が登場するカレンダーが人気のようですが、家族へ見せられない…。オフィスへ飾れない…という声もたまに聞かれます。

 そんなときには美しい工芸品や美味しそうな朝鮮料理などのカレンダーなら問題ないのではないでしょうか?

北朝鮮カレンダーが旅行土産に大人気

紙質やリングとじは繊細。中にはリニューアルして強度アップする人も

 もし、平壌でカレンダーを購入されたら丁寧に筒状にまいて手荷物などへ入れずに手持ちで持っていくをお勧めします。

 その理由は、紙質が繊細で、特にリングとじと吊り具の部分がプラスティックのため大切に扱う必要があるからです。

 朝鮮のカレンダーは中国でも人気で毎年購入している人もいます。一般的にカレンダーはその月が終わったら破って翌月にすることも多いと思うのですが、朝鮮カレンダーは写真が命なので、多くの人は破らずにきれいにめくって全12か月+表紙の7ページを保存して楽しんでいるようです。

 ですが、1年間かけているとどうしてもリングとじと吊り具が傷んでくることがあります。それを防ぐためにはカレンダーなどを加工している業者さんへ頼みリングとじと吊り具と丈夫な金具や柔らかくて軽い合成樹脂などへ交換し、リングとじの穴も開け直してもらうなど補正しているツワモノもいます。改造しリボーンさせて強度を上げれば12月まで安心してしっかりとめくることができます。

北朝鮮カレンダー2019
オリジナルのリングとじと吊り具はプラスティック

 その一方で、朝鮮オリジナルのリングとじと吊り具がいいとこだわる方もいらっしゃいますので悩みどころですよね。

 そんな愛される朝鮮カレンダーこの時期に訪朝されたら平壌で探してみませんか?例年2月ごろまでは販売されています。

 最後に繰り返しのご案内ですが、日本への持ち込みは日本政府の独自制裁で没収対象となりますのでご注意ください。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。