【キャンセル待ち】平壌マラソン2026 日本人参加可能な団体ビザ取得の安心ツアー開催決定

第32回平壌国際マラソン競技大会・WA公認
第32回平壌国際マラソン競技大会・WA公認

【キャンセル待ち】あなたも平壌を走ってみませんか?

 私たち朝鮮旅行(コリアツアーズ)は、平壌マラソン2026に日本人が参加できることを確認、平壌を走るマラソン参加ツアーを実施します。

 まだ、北朝鮮観光は再開しておりません。

 今回は平壌マラソン参加を目的とする特別な団体ビザを取得して入出国いたします。

 2026年4月5日(日)の平壌マラソン参加が目的です。マラソン以外は観光をする団体ビザでの北朝鮮ツアーとなります。

 団体ビザは、観光目的での入国と同様に別紙となります。パスポート上にビザや入出国印は残りません。

 コリアツアーズでは20人限定での募集となります。

 日本語でのコミュニケーションが中心のツアーとなりますが、外国籍の方のご参加も大歓迎です(韓国籍と米国籍除く)。
 
ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

スタートとゴールは金日成競技場
スタートとゴールは金日成競技場

【キャンセル待ち】5泊6日平壌マラソン2026ツアー(238,000円~276,000円)

【旅程】2026年4月3日(金)~8日(水)5泊6日(丹東1泊・平壌3泊・大連1泊)

【旅費】23万8000円/1人(2人1室)。シングル利用(1人1室)3万8000円追加(5泊分)合計27万6000円

【旅費に含まれるもの】朝鮮査証代、ホテル代(2人1室)、交通費、食事代、朝鮮国内費用

【含まれないもの】日本~大連間往復航空運賃、マラソン参加費、個人的な費用(土産、オプション料金、平壌冷麺、アルコール・コーヒーなど追加の飲食代など)

【マラソン参加費】
・フルマラソン 150ドル
・ハーフ 100ドル
・10kmと5km 70ドル

【エントリー期限】2025年12月30日(定員に達し次第締め切り)

【最少催行人数】6人以上

\大連コリアツアーズなら超安心/
 中国大連から平壌まで中国語・朝鮮語・日本語堪能なベテランガイドが同行します。

 最終日の大連までご一緒しますので、リスクある中国滞在・移動も超安心です。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

フルマラソン・ハーフ・10km・5kmの4種目
フルマラソン・ハーフ・10km・5kmの4種目

【キャンセル待ち】モデル旅程

平壌マラソンツアー2026参加日程
平壌マラソンツアー2026参加日程

 平壌の訪問地は仮のモデル日程となります。

 外国人が多いタイミングのため、状況により現地変更となる可能性があります。

 ツアー初日4月3日と最終日の8日、5日の平壌マラソン競技大会の実施日は確定(フィックス)です。

キャンセル規定
a. 2025年12月31日前にキャンセルされる場合は申込金の払い戻しはできません。残りの旅費は返金いたします。
b. 2026年1月31日前にキャンセルされる場合は旅費全額の30%をいただきます。
c. 2026年2月28日前にキャンセルされる場合は旅費全額の70%をいただきます。
d. 2026年3月1日以降はキャンセルができません(100%・返金なし)。

 参加者全員に保証書(誓約書)を書いていただきます。

 不可抗力(天災地変、政府命令、疫病など)が原因で入国できない場合は、旅費全額を返金いたします。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

平壌マラソン記念メダル(デザインは2025年大会)
平壌マラソン記念メダル(デザインは2025年大会)

【キャンセル待ち】\ツアーのポイント9点/

1.フルマラソン、ハーフ、10km、5kmの4種目
 5kmコースは皆さん歩きながら平壌市内を撮影しています。

2.制限時間なし(2019年まではあった制限時間は廃止?→確認中)

3.参加者全員に記念メダル授与

4.マラソン以外は観光

5.平壌の宿泊ホテルは西山ホテル
 繁忙期限定でレアです。

6.丹東から自動車で中朝友誼橋を越境し新義州駅で国内列車へ乗車し平壌へ
 この6がすごいかもしれません。
 6は来年4月までに中朝往来正常化されれば、丹東からの国際列車へ変わります。よって移動手段は、状況により変更される可能性ありです。

7.経験豊富なベテランガイド・通訳が大連から最終日まで同行
 大連からガイド同行なので、リスクが増す中国移動・滞在も安心です。
 平壌ではコリアツアーズ専用車を用意してもらう予定です。
 訪問地は、皆さまのご希望で変更、アレジンを加える予定です。

8.限定20人(コリアツアーズで20人分の枠を確保済み)

9.中国滞在ホテル・高速鉄道(新幹線)の切符、食事もコミコミのパッケージ料金
 観光目的ではない特別な団体ビザでの訪朝のため、中国宿泊ホテルもパッケージ化する必要があり、大連イン・アウトのツアーとなります。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

沿道で声援を送る平壌市民とハイタッチできるかも?(写真5点・朝鮮体育省提供)
沿道で声援を送る平壌市民とハイタッチできるかも?(写真5点・朝鮮体育省提供)

【キャンセル待ち】大連コリアツアーズ豪華7大特典

 私たちコリアツアーズでは、豪華7大特典を参加者全員へご提供します。

 10月以降に発表し、追記いたします。

 平壌マラソン2026ツアーへ安心して参加いただき、最大限に満喫し、生涯忘れられないマラソン大会にしましょう。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

平壌マラソン参加ツアー募集開始

平壌マラソン2026参加の特別ビザを取得して北朝鮮入出国


 来年4月の平壌マラソンへ日本人も参加できます。

 再び平壌の街を疾走できますよ。

 20人限定の平壌マラソン2026ツアーの募集を始めています。

 観光目的ではなく、平壌マラソンへの参加目的の特別なビザを取得して北朝鮮入出国となります。

 この特別なビザは、今年の大会では、日本人は取得対象外だったため、参加できませんでしたが、来年は取得できることを確認しています。

 ツアーのモデル旅程・料金などの詳細は、先行でメルマガでお伝えしています。

 近日中にコリアツアーズ公式サイトでも公開します。

 すでに遂行人数を超えるご参加希望をちょうだいしています。

 おかげさまで、平壌マラソン2026ツアーは実施できそうな状況です。

 どうぞお楽しみに。

ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

第31回「万景台賞」平壌国際マラソン大会中止のお知らせ

平壌マラソン大会(2020年4月12日予定)中止決定

 4月12日に予定されていた平壌マラソン(第31回「万景台賞」平壌国際マラソン大会)は大会自体の中止が決定しております。

 なお、現時点では、朝鮮観光再開の見通しは立っていない状況です。

 先月末から大連、瀋陽などへ日本や韓国経由から空路で入国しますと指定施設へ移送されて14日間の経過観察の対応が始まっております(在住者は自宅へ空港から専用車で直送)。外出ができない事実上の隔離となります。中国の主要都市で同様の対応が始まっています。

 朝鮮旅行再開は、中国の感染状況だけでなく、日本や韓国での状況も大きく影響してくると思われ当初の想定よりも観光客の入国停止期間は長引きそうです。
 
 引き続き厳しい状況が続き、ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。

コリアツアーズ(朝鮮旅行)

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

2019年第30回「万景台賞」平壌国際マラソン大会

北朝鮮・平壌マラソン参加ツアー

IAAF公認平壌国際マラソン参加ツアー 4月7日開催3月15日締切137000円(6人以上価格)

 2019年第30回大会参加ツアーです。申し込み締め切りは、3月15日(金)です。

 今大会から種目が1つ増え、フルマラソン、ハーフマラソン、10kmマラソン、5kmマラソンの4種類になります。

 どの種目でも金日成競技場からスタートし、感動のスタジアムゴールをすることができます。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

【重要】ご案内のすべて旅費や金額は暫定料金となります。正式な料金は2019年3月に確定となります。多少上がることが予想されます。そのため参考価格、数値として目安にしてください。

平壌国際マラソン参加ツアー4泊5日の旅

☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑
【費用】137,000円/1人+マラソン参加費用
【日程】4月5日(金)~4月9日(火)中国丹東から鉄道往復(旅費は6人以上での価格)
【大会日】2019年4月7日(日)
【申し込み締め切り】2019年3月15日(金)
☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑☑
【その他】ビザ代金7,000円・往復鉄道運賃20,000円(旅行代金込み)、シングルご利用の方はスーペリアクラス+28,000円(4泊分)、デラックスクラス+40,000円(4泊分)
 ※お1人からお申し込みできます。単独訪朝、単独参加もできます。1室2人での利用がお得なのでお勧めです。

 北京や瀋陽からの空路入国での現地集合OKです。入出国方法は、各自でアレンジメントできます。人気の行き鉄道、帰りは飛行機の組み合わせもご希望ください。日程を短縮して3泊4日、2泊3日へアレンジもできます。


North Korea: Runners take part in Pyongyang’s marathon – BBC News
2018年の大会映像

スケジュール・4泊5日・鉄道往復

◁1日目 4月5日(金)▷
丹東から平壌への移動「丹東→平壌」列車10:00~17:30
 丹東から列車にて平壌へ。着後入国手続き、その後ホテルへ。夕食後休憩。
宿泊 平壌市内ホテル

◁2日目 4月6日(土)▷
平壌観光
朝食後、終日平壌市内観光。◎金日成広場、◎凱旋門、◎人民大学習堂、◎建党記念碑、○千里馬銅像、◎万寿台大記念碑、◎主体思想塔、●万景台など。学生少年宮見学&ショー観賞(17:00開始)。
宿泊 平壌市内ホテル

◁3日目 4月7日(日)▷
マラソン大会当日
ホテル内で朝食後、第29回「万景台賞」平壌国際マラソン大会参加(午前9時30分スタート)。午後ホテルにて休憩、または、市内見学、◎平壌駅、◎地下鉄(試乗)など。
宿泊 平壌市内ホテル

◁4日目 4月8日(月)▷
軍事境界線の板門店・世界文化遺産観光の開城(ケソン)観光
「平壌→板門店→開城→平壌」
 朝食後専用車にて板門店と開城へ(168km、約2.5時間)。◎停戦条約談判場、◎停戦条約調印場、◎板門店軍事分界線(38度線)●高麗博物館(世界遺産)、◎善竹橋(世界遺産)、平壌へもどり、平壌市内観光。
宿泊 平壌市内ホテル

◁5日目 4月9日(火)▷
平壌から丹東への移動「平壌→丹東」列車10:30~16:30
 朝食後、列車にて中国丹東へ。

上記日程は交通機関、天候および現地事情により多少変更になることもあります。 ●入場、◎下車、○車窓

補足説明
1.旅費には丹東~平壌間往復交通費、ホテル(2人1室)、バス、食事、現地ガイド、入場料込みです。
2.シングルご利用の方はスーペリアクラス+28,000円、デラックスクラス+40,000円追加になります(4泊分)。
3.祖国解放戦争勝利記念館見学の場合は追加料金1人2,000円かかります。
4.平壌雑技(サ-カス)見学の場合は追加料金1人2,000円かかります。
5.マラソン期間に訪朝される方は予約金お1人さま150ユ−ロが必要です。
6.マラソン参加費 フルマラソン150ユーロ、ハ−フマラソン100ユーロ、10kmコース70ユーロ、5kmコース50ユーロ
7.申し込み締め切り 2019年3月15日(金)
8.帰路を平壌~北京の空路への変更できます。追加料金がお1人さま40,000円かかります。
9.北京発着は例年、早めに満席となるため早めにお申し込みください。

北朝鮮・平壌マラソンコース
公式パンフレット(有料)

人数別旅費
スーペリアクラス(1級ホテル)
1名
162,000円(地上費) 7,000円(ビザ代) 20,000円(往復交通費) 189,000円(合計)
2~5名
134,000円(地上費) 7,000円(ビザ代) 20,000円(往復交通費) 161,000円(合計)
6~9名
110,000円(地上費) 7,000円(ビザ代) 20,000円(往復交通費) 137,000円(合計)

デラックスホテル(特級ホテル)
1名
193,000円(地上費) 7,000円(ビザ代) 20,000円(往復交通費) 220,000円(合計)
2~5名
161,000円(地上費) 7,000円(ビザ代) 20,000円(往復交通費) 188,000円(合計)
6~9名
140,000円(地上費) 7,000円(ビザ代) 20,000円(往復交通費) 167,000円(合計)

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

マル得情報

 人数が集まるほどお得になります。

 マラソン大会期間中の特別ルールでホテル指定が有料になります。ご注意ください。
 
 シングル利用だと割高なので、1室2人での利用で上手に節約してください。相部屋希望の方はその旨をお書き添えてください。相部屋調整もコリアツアーズが行います。

大連の会社である朝鮮旅行(コリアツアーズ)の利点

 今、多くの人が不安に感じているのが、中国での移動や滞在ではないでしょうか?朝鮮旅行は大連にある会社ですから、不安な中国での移動や滞在についてもしっかりとフォローできます。ご安心ください。大連着→快速鉄道(中国版新幹線)→丹東(1泊)がお勧めです。

 お1人でもご参加できます。その旨をお書き添えください。

 大連空港から丹東へ向かう快速鉄道のメイン駅である大連北駅までの送迎サービスや春の大連や旅順観光もいいですよ。ご案内、ガイド手配もできます。大連、旅順には日本の近代史が詰まっています。

 入国や朝鮮滞在に関しての不明点、たとえば、「パソコンは持ち込めるのか?」、「どの通貨を持っていけばいいのか?」など疑問点はお気軽に日本語でお問い合わせください。訪朝経験豊富なスタッフがお答えします。

 訪問地はリクエストで変更、追加できます。たとえば、錦繍山(クムスサン)太陽宮殿へ行きたいなどです(ただし、参加者の皆さんでの調整が必要となります)。

平壌マラソンはどんな大会なのか?

北朝鮮を代表する建造物「凱旋門」と金日成競技場
金日成競技場(左)と凱旋門(右)

 平壌マラソンは国際陸上連盟(IAAF)により認められた正式な国際大会(IAAF Bronze Label Road Race)であり、今年で30回目を迎えます。以前はプロランナーのみが参加できるレースでしたが、2014年からアマチュアや外国人ランナーも参加できるようになっています。

 通常のツアーでは、車でしか移動できない平壌の街を自分の足で走り、多くの朝鮮の人たちが歓声を受け、金日成競技場でゴールする。また、大会を通じての朝鮮の人たちとの交流は、格別な体験です。

参考情報 2018年大会情報

……………………………………………………………………………………
【主催機関】愛好家陸上協会
【開催期間】2018年4月8日(日)
【登録費】フルマラソン 150ユーロ
     ハーフマラソン100ユーロ
     ミニマラソン 70ユーロ

【コース案内】フルマラソン 制限時間 4時間30分 42.195km
       ハーフマラソン制限時間 2時間30分 21.0975km
       ミニマラソン 制限時間 2時間 10km

【会場】金日成競技場
【スタート時間】午前9時15分
【条件】男女、年齢制限なし
【ユニフォーム】各自準備、ナンバーカードやチップカードは大会が支給

受賞関連:1)参加者全員に証明書授与。
     2)三位までメダル授与。
その他: 1)ゼッケンは主催者準備。
     2)コース図配布。
     3)競技終了後、参加者に確認のIDカードを贈呈。

禁止行為:1)競技中の写真撮影。
     2)ジャーナリスト関係者の申し込み。

※観客として見学可能。入場料30ユーロ。撮影可能。
……………………………………………………………………………………

 しかもコリアツアーズなら豪華8大無料特典がございます。別途お伝えします。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

平壌マラソン2018のコース 大歓声に包まれる中の競技場でゴールする経験は格別

平壌マラソン2018コース
画像出典 http://pyongyangmarathon.com/

2018年平壌マラソンも大同江沿いに走り20km折り返しコース

 2018年第29回「万景台賞」平壌国際マラソン大会では、どんなコースを走るのか気になりますよね。一昨年大会は、メイン会場である金日成競技場が改修工事をしていたためメーデースタジアムとなっていた関係もありフルマラソンであれば10キロメートル×4周するコースでした。

 実際に走ったランナーからは、後半2周はちょっと飽きてしまったという声もありました。2018年平壌マラソンのコースは、昨年同様に20キロメートル折り返しのコースを疾走する予定となっています。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

平壌の主要観光名所を自分の足で走るという途轍もない経験

 平壌マラソンの主催で愛好家陸上協会提供のコース名称です。

 金日成競技場 – 凱旋門 – 友誼塔– 竜興十字路 – 4.25文化会館– 祖国解放戦争勝利記念館– 英雄通り– モラン峰 サーカス劇場– 普通門 – 万寿台通り– チャンジョン通り– 勝利通り– 平壌大劇場– 烏灘江岸道路 – 未来科学者通り– ピョンチョン通り– 普通橋– センナイ橋– 絶壁橋– スンハ江橋 – 帰還点-金日成競技場(原文ママ)

全コース金日成競技場で感動のゴール体験ができる

 ポイントは、フルマラソンもハーフもミニマラソンもプロ選手と同じコースを走り、距離を問わず金日成競技場でゴールすることができます。アマチュアマラソンでスタジアムでゴールすることができる経験はなかなかできないものです。競技場へ入った瞬間の大歓声はまるでランナー一人ひとりへ向けられたものように感じ猛烈な感動をすると大好評です。

 競技コースは、金日成競技場をスタートし、凱旋門を抜けて市街地を抜けビールの名前で知られる大同江(テドンガン)に沿って走っていきます。

 英雄通り、普通門、万寿台通り、平壌大劇場、未来科学者通りと平壌を代表する主要観光地を駆け抜け、これまた観光名所としても知られる万景台の金日成主席生誕地近くで折り返して金日成競技場へ戻ります。

 通常、平壌観光では専用車やバスなどで移動するので、自分の足で平壌の街を踏みしめて走る経験は貴重なものなのではないでしょうか?

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

 平壌マラソン2018への参加ツアーの詳細は下記をご覧ください。

 2018年第29回「万景台賞」平壌国際マラソン大会

コリアツアーズの豪華7大無料特典-平壌マラソン2018参加ツアー

平壌マラソン2018
画像出典 http://www.scmp.com/frontpage/international

 コリアツアーズの2018年第29回「万景台賞」平壌国際マラソン大会参加ツアーには7大特典を無料でおつけします。決して安くないマラソン大会。しかも、朝鮮という特殊な国での大会のため不安を感じている人も多いと思います。

 そんな不安を解消していただき日本や他の国でのマラソンではできない一生の思い出に残る平壌マラソンにしてもらうために朝鮮旅行では、7つの無料特典をご用意しています。ぜひ有効活用していい走りへとつなげて欲しいと願っております。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

1.フェイスブックかLINEいずれかでの非公開グループで参加メンバーと事前交流
 初めて会ってぎごちないコミュニケーションになってしまった…。そんな経験はありませんか?貴重なツアーの時間を出発初日から有功かつ満喫してもらうために事前に知り合ってもらう場所として、秘密の非公開グループへ招待します。フェイスブックかLINEでどちらか希望の多い方で設ける予定です。これで4月6日出発当日初めて会ったはずなのにまるで10年来の知り合いのように会話が弾むこと間違いなしです。

2.フェイスブックかLINEでの個別相談
 情報が少なく特殊な朝鮮入国や手続き、持ち物などについての疑問は絶えないと思います。些細な疑問でも経験豊富な朝鮮旅行へフェイスブックやLINEで個別相談でお答えします。回数無制限で個別コンサル形式で疑問解消をサポートします。

3.現地集合OKの入出国方法自由自在
 平壌マラソン参加ツアーは4泊5日往復列車が基本コースですが、お仕事の都合などで時間が取れない人もいると思います。そんな方にも参加していただけるように現地集合OKの特典です。たとえば、帰りを北京への高麗航空に変更し当日帰国するなど、平壌までのアクセス手段は自由に組み合わせることもできます(ただし追加料金が必要)。ぜひ有功に活用ください。

4.大連や瀋陽、丹東などの中国移動への強力フォローアップ
 コリアツアーズは中国大連の旅行会社です。そのため、日本人には面倒で分かりづらい中国国内での移動もバッチリサポートできます。出発地丹東までの移動はもちろん、日本からの到着地の大連や瀋陽、北京から高速鉄道等での移動も万全なサポートできます(高速鉄道チケット購入代行サービスもございます)。

5.大連・旅順・丹東の無料観光情報提供
 平壌マラソンを終えて帰国前に大連や旅順、丹東観光はいかがでしょうか?大連や旅順は戦前、関東州大連として日本領土(台湾同様の外地)という歴史を持ちます。また大連市の1区である旅順は、日露戦争の激戦地としても知られます。帝政ロシアが切り開いた旅順、大連は、その後、日本領として今にいたる発展の基礎を築いています。大連には今でも日本時代の面影がそこかしこにございます。丹東は、満州国の安東として朝鮮半島との交易で発展した歴史を持ち満州国を代表する交易都市の1つでした。そんな大連や旅順、丹東の観光情報提供も中国の旅行会社であるコリアツアーズならではの特典です。ツアー手配もできます。

6.出発前にブリーフィング開催
 平壌マラソン参加ツアーへ参加直前に参加者の皆さまと顔合わせをするブリーフィングを開催します。オンライン会議ソフトを使い実施します。日本全国、外国からでも参加できます。ぜひ思い出に残るいいマラソン大会にしてください。

7.大同江ビールの格安提供(帰路に中国で宿泊する人限定)
 このユニークな特典は、私たち朝鮮旅行と大連の大同江ビール販売代理店と提携したことで実現しています。有料ではありますが、1年前から見ても格段に安く大同江ビールを提供できます。中国各地の朝鮮レストランが減少した影響で大同江ビールが飲みづらくなっていますが、レストラン提供の大同江ビールの半値以下で大同江ビールの瓶ビールを提供します。この特典は、平壌マラソン終了後に中国で宿泊される方が対象となります。ホテルなど滞在先へ宿泊日に合わせて発送します。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

実績あるから書ける実際に平壌マラソンを走った人の感想

Pyongyang Marathon
画像出典 http://www.telegraph.co.uk/

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

 平壌マラソン2018への参加ツアーの詳細は下記をご覧ください。

 2018年第29回「万景台賞」平壌国際マラソン大会

2018年第29回「万景台賞」平壌国際マラソン大会

2018年第29回「万景台賞」平壌国際マラソン大会

IAAF公認平壌国際マラソン参加ツアー 4月8日開催3月15日締切137000円(6人以上価格)

 2018年第29回大会参加ツアーです。申し込み締め切りは、3月15日(木)です。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

平壌国際マラソン参加ツアー

✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅
【費用】137,000円/1人+マラソン参加費用
【日程】4月6日(金)~4月10日(火)中国丹東から鉄道往復(旅費は6人以上での価格)
【大会日】2018年4月8日(日)
【申し込み締め切り】2017年3月15日(木)
✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅✅
【その他】ビザ代金7,000円・往復鉄道運賃20,000円(旅行代金込み)、シングルご利用の方はスーペリアクラス+28,000円(4泊分)、デラックスクラス+40,000円(4泊分)
 ※お1人からお申し込みできます。単独訪朝、単独参加もできます。1室2人での利用がお得なのでお勧めです。

 北京や瀋陽からの空路入国での現地集合okです。入出国方法は、各自でアレンジメントできます。人気の行き鉄道、帰りは飛行機の組み合わせもご希望ください。

昨年大会の優勝選手
昨年大会の優勝選手

スケジュール・4泊5日・鉄道往復

◁1日目 4月6日(金)▷
丹東から平壌への移動「丹東→平壌」列車10:00~17:30
 丹東から列車にて平壌へ。着後入国手続き、その後ホテルへ。夕食後休憩。
宿泊 平壌市内ホテル

◁2日目 4月7日(土)▷
平壌観光
朝食後、終日平壌市内観光。◎金日成広場、◎凱旋門、◎人民大学習堂、◎建党記念碑、○千里馬銅像、◎万寿台大記念碑、◎主体思想塔、●万景台など。学生少年宮見学&ショー観賞(17:00開始)。
宿泊 平壌市内ホテル

◁3日目 4月8日(日)▷

マラソン大会当日

ホテル内で朝食後、第29回「万景台賞」平壌国際マラソン大会参加(午前9時30分スタート)。午後ホテルにて休憩、または、市内見学、◎平壌駅、◎地下鉄(試乗)など。
宿泊 平壌市内ホテル

◁4日目 4月9日(月)▷
軍事境界線の板門店・世界文化遺産観光の開城(ケソン)観光
「平壌→板門店→開城→平壌」
 朝食後専用車にて板門店と開城へ(168km、約2.5時間)。◎停戦条約談判場、◎停戦条約調印場、◎板門店軍事分界線(38度線)●高麗博物館(世界遺産)、◎善竹橋(世界遺産)、平壌へもどり、平壌市内観光。
宿泊 平壌市内ホテル

◁5日目 4月10日(火)▷
平壌から丹東への移動「平壌→丹東」列車10:30~16:30
 朝食後、列車にて中国丹東へ。

上記日程は交通機関、天候および現地事情により多少変更になることもあります。 ●入場、◎下車、○車窓

補足説明
1.旅費には丹東~平壌間往復交通費、ホテル(2名1室)、バス、食事、現地ガイド、入場料込みです。
2.シングルご利用の方はスーペリアクラス+28,000円、デラックスクラス+40,000円追加になります(4泊分)。
3.祖国解放戦争勝利記念館見学の場合は追加料金1人2,000円かかります。
4.平壌雑技(サ-カス)見学の場合は追加料金1人2,000円かかります。
5.マラソン期間に訪朝される方は予約金お1人さま150ユ−ロが必要です。
6.マラソン参加費 フルマラソン150ユーロ、ハ−フマラソン10ユーロ、10kmコース70ユーロ
7.申し込み締め切り 2017年3月15日(木)
8.帰路を平壌~北京の空路への変更できます。追加料金がお1人さま40,000円かかります。
9.北京発着はすでに満席となり、瀋陽発着か丹東発着でのご案内となります。

人数別旅費
スーペリアクラス(1級ホテル)
1名
162,000円(地上費) 7,000円(ビザ代) 20,000円(往復交通費) 189,000円(合計)
2~5名
134,000円(地上費) 7,000円(ビザ代) 20,000円(往復交通費) 161,000円(合計)
6~9名
110,000円(地上費) 7,000円(ビザ代) 20,000円(往復交通費) 137,000円(合計)

デラックスホテル(特級ホテル)
1名
193,000円(地上費) 7,000円(ビザ代) 20,000円(往復交通費) 220,000円(合計)
2~5名
161,000円(地上費) 7,000円(ビザ代) 20,000円(往復交通費) 188,000円(合計)
6~9名
140,000円(地上費) 7,000円(ビザ代) 20,000円(往復交通費) 167,000円(合計)

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。

マル得情報

 人数が集まるほどお得になります。

 マラソン大会期間中の特別ルールでホテル指定が有料になります。ご注意ください。
 
 シングル利用だと割高なので、1室2人での利用で上手に節約してください。相部屋希望の方はその旨をお書き添えてください。相部屋調整も行います。

大連の会社である朝鮮旅行(コリアツアーズ)の利点

 今、多くの人が不安に感じているのが、中国での移動や滞在ではないでしょうか?朝鮮旅行は大連にある会社ですから、不安な中国での移動や滞在についてもしっかりとフォローできます。ご安心ください。大連着→快速鉄道(中国版新幹線)→丹東(1泊)がお勧めです。

 お1人でもご参加できます。その旨をお書き添えください。

 大連空港から丹東へ向かう快速鉄道のメイン駅である大連北駅までの送迎サービスや春の大連や旅順観光もいいですよ。ご案内、ガイド手配もできます。大連、旅順には日本の近代史が詰まっています。

 入国や朝鮮滞在に関しての不明点、たとえば、「パソコンは持ち込めるのか?」、「どの通貨を持っていけばいいのか?」など疑問点はお気軽に日本語でお問い合わせください。訪朝経験豊富なスタッフがお答えします。

 訪問地はリクエストで変更、追加できます。たとえば、錦繍山(クムスサン)太陽宮殿へ行きたいなどです(ただし、参加者の皆さんでの調整が必要となります)。

平壌マラソンはどんな大会なのか?

金日成競技場
金日成競技場

 平壌マラソンは国際陸上連盟(IAAF)により認められた正式な国際大会(IAAF Bronze Label Road Race)であり、今年で29回目を迎えます。以前はプロランナーのみが参加できるレースでしたが、2014年からアマチュアや外国人ランナーも参加できるようになっています。

 通常のツアーでは、車でしか移動できない平壌の街を自分の足で走り、多くの朝鮮の人たちが歓声を受け、金日成競技場でゴールする。また、大会を通じての朝鮮の人たちとの交流は、格別な体験です。

参考情報 2017年大会情報

……………………………………………………………………………………
【主催機関】朝鮮国家体育委員会(2018年からは愛好家陸上協会)
【開催期間】2017年4月9日(日)
【登録費】フルマラソン 110ドル
     ハーフマラソン80ドル
     ミニマラソン 60ドル

【コース案内】フルマラソン 制限時間 4時間 42.195km
       ハーフマラソン制限時間 2時間30分 21.0975km
       ミニマラソン 制限時間 2時間 10km

【会場】金日成競技場
【スタート時間】午前9時15分
【条件】男女、年齢制限なし
【ユニフォーム】各自準備、ナンバーカードやチップカードは大会が支給

受賞関連:1)参加者全員に証明書授与。
     2)三位までメダル授与。
その他: 1)ゼッケンは主催者準備。
     2)コース図配布。
     3)競技終了後、参加者に確認のIDカードを贈呈。

禁止行為:1)競技中の写真撮影。
     2)ジャーナリスト関係者の申し込み。

※観客として見学可能。入場料30ドル。撮影可能。
……………………………………………………………………………………

第28回(2017年)平壌マラソン参加者による現地情報や感想

 実際に平壌マラソンを走った人の感想や現地情報はこちらをご覧ください。コリアツアーズ主催の平壌マラソン参加ツアーの7大特典も紹介しています。ぜひ7つの無料特典を上手にご活用ください。

 ご質問やお申込みはこちらからお気軽にどうぞ。